株式会社ヤマトバイオレッツ(本社:福岡県大野城市/ふくやグループ/代表取締役:梁川 剛一)は、OEM提供先である有限会社ミタカ食品(本社:大阪府)を通じて、2025年10月より大阪・難波高島屋での「生仕立て 味のたらこ/辛子明太子」の販売を開始いたしました。販売開始以来、「冷凍していない」という製法に注目が集まり、2度の入荷で即完売。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90173/10/90173-10-b8db98d4f4b5f6c42a19f31fec7b0573-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■福岡から大阪へ、一度も冷凍せずに届ける――。明太子業界の常識を覆す流通革命が、関西の百貨店で新たな顧客を獲得百貨店バイヤーも驚いた、お客様の反応
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90173/10/90173-10-54fb8bad95c47fd8b8699b9f6589dbdd-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有限会社ミタカ食品 取締役専務 浜端一郎氏は、販売状況についてこう語ります。
「これまで2度の販売ですぐになくなり、実際驚いています」
浜端専務によると、特に反応が大きかったのは「冷凍していない」というフレーズ。多くのお客様が店頭でこの言葉に興味を示し、購入を決めるといいます。
購入者の声(浜端専務談)
|「他のメーカーと迷ったけど買ったら、とてもやさしく美味しくて買ってよかった!」
購入層は主婦が中心で、年齢層は若手から高齢者まで幅広く支持を獲得。「既にリピーターが出ており、美味しいという声をいただいています」(浜端専務)と、商品力の高さを実感しているといいます。
■なぜ百貨店で「たらこ」が即完売するのか?――3つの魅力[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90173/10/90173-10-826b5824149d08962d48919d5d2bfb5a-509x532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1. 触感・粒感の良さ
「触感・粒感はかなり良いと思いました」と浜端専務が第一印象を語るように、一度も冷凍しないことで実現した「プチプチ感」が最大の特長。冷凍・解凍を経た一般的な商品とは一線を画す食感です。
2. 出汁が効いた、やさしい味わい
「出汁が効いて子供でも食べやすい」「やさしい味わい」と評される味付け。きれいな色合いも相まって、見た目からも美味しさが伝わります。
3. 賞味期限の長さ
完全フィルム包装により、冷蔵保存で約3週間の賞味期限を実現。
「生仕立て 味のたらこ/辛子明太子」詳しくはこちら
https://yamatobioletz.com/namazitate
■福岡→大阪、"生"で届ける流通革命 一般的な明太子・たらこの多くは、流通の都合上、製造時に一度冷凍されます。しかし当社は、明太子発祥の地・福岡で30年以上培った技術を活かし、製造から店頭まで一度も冷凍せずに届ける流通体制を確立しました。
<3つの革新ポイント>
- 製造直売方式
工場から販売店への直送ルートで、できたての状態をお届け
2. 少量生産・受注対応
常に製造後数日以内の商品のみを出荷
3. 品質管理の徹底
ISO22000認証取得工場で、国際基準の品質管理を実施
この結果、福岡から大阪まで約500kmの距離を「生」の状態で届けることに成功。百貨店という高い品質基準が求められる販路でも、自信を持って提供できる商品となりました。
■今後の展望――贈答用ギフト展開も視野に[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90173/10/90173-10-210c8adb97fc383697c150bf0c24d876-1500x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浜端専務は今後の展開について、こう期待を寄せます。
「生仕立てを売り場で展開することにより売上も伸び、相乗効果も出ておりますので継続販売に期待します。グレードを上げ、一本物で贈答用ギフト展開も考えています」
また、お客様へのメッセージとして次のように語ります。
「本物のノーフローズン仕立てたらこを食べてもらい、ツブツブ感、ソフトな味わいを、新たな料理にも活用していただきたいです」
百貨店という新たなステージで評価を得た「生仕立て 味のたらこ」。福岡発の流通革命が、関西の食卓に新しい選択肢をもたらしています。
■販売情報[表1: https://prtimes.jp/data/corp/90173/table/10_1_2ba26b691673f2bba4b7a7fe7777f89a.jpg?v=202510301246 ]
■商品情報[表2: https://prtimes.jp/data/corp/90173/table/10_2_0dd202c36c944b16dc436160c2efad77.jpg?v=202510301246 ]
■ふくやグループの技術力が可能にした革新[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90173/10/90173-10-4acd6f5ca60183b03811c81061bda9c4-186x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヤマトバイオレッツは、辛子明太子の創業メーカー「ふくや」の100%子会社として、30年にわたり技術を磨いてきました。
「日本一たらこを大切にする会社」を掲げ、ISO22000認証取得工場で国際基準の品質管理を徹底。
一粒一粒の価値を最大化し、付加価値型製品で業界全体の品質向上を目指しています。
■販売元|会社概要会社名:有限会社ミタカ食品
所在地:〒578-0936 大阪府東大阪市花園西町1丁目14番6-501号
■製造元|会社概要会社名:株式会社ヤマトバイオレッツ(ふくやグループ)
代表者:代表取締役 梁川 剛一
所在地:〒816-0921 福岡県大野城市仲畑1-6-1
設立:2013年9月
事業内容:水産加工(主に魚卵加工)
資本金:1,000万円
URL:https://yamatobioletz.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000090173.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp