住宅業界の常識を覆す「正直住宅」の理念と当社の挑戦
株式会社秀光ビルドは、1991年の創業以来、「自分が施主なら」という企業理念を掲げ、お客様にとって「良い家を適正価格で建てる」という実質主義を貫いてまいりました。社名には、創業者の檜山国行会長のご両親の名前が1文字ずつ入れられており、ご両親のように「家族のために一生懸命、誠実に働き、嘘のない仕事ができる会社にしたい」という創業時の強い想いが込められています。
当社は、お客様が「箸と茶碗と布団があれば生活できる」というコンセプトの「フル装備住宅」を、建築に関わる費用を全て含んだ「コミコミ価格品質」で提供しています。
日本の住宅業界の常識を変える挑戦を続けてきた結果、現在では全国に45店舗(23府県)を構え、累計30,000棟以上の実績を積み重ね、2024年8月期には売上高369億円を達成しています。
当社には、1級・2級建築士をはじめとする多数の専門職が在籍し、社員数も700名(2025年8月時点)に上り、お客様の家づくりを多角的にサポートする体制を整えています。
お客様の家づくりを支える「コミコミ価格品質」と当社の顧客体験
当社は、お客様の家づくりにおける予算面での不安を根本から解消することに最も注力しています。当社の「コミコミ価格品質」は、お客様都合の変更を除き、契約後に追加費用が発生することはないため、お客様は価格が明確になった上で安心してご契約いただけます。これは、お客様に品質の良いものを適正価格で提供したいという当社の強い想いの表れです。
お客様が当社を選んでくださる「最後のひと押し」は、当社のコストパフォーマンスとタイムパフォーマンスにあると考えております。
当社は、お客様がどんな家を求めてらっしゃるのか、なぜそれが必要と感じていらっしゃるのかを深くヒアリングすることを大切にしています。そうすることで、予算内に沿ったご提案を行い、お客様のご要望に優先順位を整理しながら、真に必要とされている家づくりを共に実現しています。
また、家づくりの進捗は、お客様専用のウェブページでいつでもご確認いただけ、透明性の高い家づくりを心がけています。お引き渡しまでの全12回にわたる自社検査と第三者機関による検査も実施し、確かな品質をお約束しています。
多様なライフスタイルに応えるデザイン・設計と自由度の高い選択肢
「フル装備住宅」を提供しながらも、当社はお客様の多様なライフスタイルや価値観に柔軟に応えることを重視しています。当社ではプロが厳選した豊富なプランから選べる「規格住宅」もご用意していますが、お客様のご要望を細部まで反映できる「自由設計」によるご注文が圧倒的に多く、家に対して強いこだわりをお持ちのお客様に選ばれています。
そのこだわりを共に実現するため、内装建材は標準とオプションのご用意があり、設備も3グレードからお選びいただけます。

当社の新築戸建住宅には、お客様の求める性能や予算に合わせて、以下の3つのグレードをご用意しています。
• SK-CENTURION(センチュリオン)
最上級の断熱性と耐震性を兼ね備え、快適さと安心を妥協しない最高グレードの商品です。
• SK-AVANCE(アバンス)
優れた断熱性と耐震性、快適な空気環境をバランスよく叶えるミドルグレードの商品です。
• SK-FINE(ファイン)
お求めやすい価格ながら高い断熱性と耐震性を叶える、コストパフォーマンスに優れた商品です。
近年、お客様からはグレーカラーのキッチンが特に人気で、キッチン上部の天井を下げて木目のクロスを選ぶといった、デザイン性を追求したご要望も増えています。また、単に住宅を建てるだけでなく、お客様の暮らしを豊かにする提案も心がけております。
例えば、在宅ワークの増加に伴い、書斎兼趣味室のご要望をいただくことが増えました。子育て世代のお客様には、キッチンからリビングの様子が見える配置が人気で、家事動線や家族のコミュニケーションを考慮した間取りを積極的に提案しています。
未来を見据えた技術力とサステナブルな家づくりへの挑戦
当社は、お客様に安心して長くお住まいいただきたいという思いから、お引き渡し後のサポートも万全です。お引き渡しから2年・5年・10年での定期点検を実施し、不具合があれば迅速に対応いたします。さらに、24時間365日緊急対応ダイヤルや、地盤調査・地盤保証、しろあり保証、そして最長30年の保証システムなど、多岐にわたる安心・保証体制を整えています。当社のオリジナル制震システムである「SKダンパー」は、木造住宅最高レベルの【耐震等級3×制震】を適正価格でご提供する当社のこだわりを象徴するものです。
環境負荷低減やサステナビリティへの取り組みとしては、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅や長期優良住宅をお選びいただくことも可能です。
「自分が施主なら」の理念が息づく企業文化と地域社会への貢献
創業以来一貫して掲げる「自分が施主なら」という企業理念は、日々の業務において当社の全社員に深く浸透しています。例えば、技術課の社員であれば「自分が住むとしたらコンセント位置はここにあった方が便利だな」と、実際に住まう方のことを考えて提案を行います。この理念が、社員一人ひとりの行動や判断基準となり、お客様への真摯な向き合い方へと繋がっています。
当社の社員は皆、「正直社員」であり、お客様の家づくりに真摯に向き合うことをお約束しています。

また、当社は全国20箇所以上の地域に支店を展開し、各地域での雇用創出や、お客様の住まいを通して地域社会の活性化に貢献することを目指しております。常に「地域や人に信頼され、愛される正直な企業でありたい」という願いを胸に、活動を続けています。
日本の住宅業界における当社のビジョンと未来への展望
長期的な視点で、株式会社秀光ビルドは日本の住宅業界において、「正直住宅」という揺るぎない存在でありたいと強く願っています。この「正直住宅」とは、単に価格が明確であること以上の意味を持ちます。お客様が家づくりにおいて抱えるあらゆる不安や疑問に対し、誠実さと透明性をもって向き合い、安心と信頼を提供することを目指す、秀光ビルドの家づくりに対する総合的な姿勢を表す言葉です。これは、「自分が施主なら」という創業以来一貫した企業理念と、お客様に品質の良いものを適正価格で提供したいという強い想いに基づいています。
「正直住宅」の実現とは、契約前からお引き渡し後まで一貫して、お客様が納得し、信頼できるプロセスを追求することに他なりません。住宅購入における大きな懸念点である「追加費用」の問題に真摯に取り組み、お客様の予想外の出費を防ぐ仕組みを徹底しています。

また、契約への心理的ハードルを下げるための「仮契約なし」の姿勢や、万が一の事態に備えた最高レベルの耐震・制震性能の提供、さらには家づくりの進捗をいつでも確認できる「見える化」の徹底など、お客様の目線に立った安心を具現化しています。
この「正直住宅」の理念は、以下の「8つの正直宣言」に集約されています。これらの宣言は、秀光ビルドがお客様との信頼関係を築く上で最も重視する約束事であり、日々の業務における全社員の行動指針となっています。
当社の「8つの正直宣言」は以下の通りです。
※1.お客様のご要望による契約内容の変更がない限り
※2.許容応力度計算を行った耐震等級3の建物に、制震ダンパーを搭載した場合の強度を指します。
※3.制震ダンパーおよび耐震等級3はオプションになる場合がございます。
おわりに
当社は、お客様に対して常に透明で誠実な家づくりを提供し続けることで、業界全体の信頼性向上にも貢献したいと願っています。秀光ビルドはこれからも、お客様の声に真摯に耳を傾け、時代の変化に柔軟に寄り添いながら、「コミコミ価格品質」の先にある真の顧客価値を追求し、持続可能な家づくりへの挑戦を続けてまいります。お客様にとってかけがえのない住まいを、安心と納得のもとで実現するために、秀光ビルドはこれからも「正直」であり続けます。