本日8月30日より、Apple Musicで、最新アルバム『POP VIRUS』 や主演ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として大ヒットを記録した“恋”などを含む星野源の全作品とミュージックビデオが遂に解禁となり、日本を含めた世界115カ国以上でストリーミングされる。また、Spotifyほか主要サイトでも配信がスタートした。

特別ラジオ番組がBeats 1にて

また、同日からApple MusicのラジオステーションBeats 1で、星野源のラジオ番組「Pop Virus Radio」のストリーミングも行う。この番組収録は、ロサンゼルスのBeats 1スタジオで行われた。Beats 1は、2015年にスタートしたApple初となる音楽と音楽文化に特化したラジオステーションで、世界115カ国以上に向けて展開されている。Pharrell Williams、エルトン・ジョン、ニッキー・ミナージュ、アンダーソン・パック、ザ・ウィークエンド、フランク・オーシャン、ビリー・アイリッシュといったアーティストが、自身のラジオ番組を世界に向けて配信している。ラジオパーソナリティとして国内で多くのリスナーを持つ星野源が、今回Beats 1限定で世界に向けて発信する。Beats 1の番組を日本語で、日本人アーティストが担当するのは、今回、星野源が初となる。

舞台は世界に

「今は、いろんな国も場所もすごく短い時間で行けるし、音楽が届くのはもっと速い」、「自分の音楽をいろんなところに届けたい」と語る星野源。今後の、世界を舞台としたグローバルな活動に、国内外から注目が集まる。 また、年末には、<Gen Hoshino POP VIRUS World Tour>と題されたワールドツアーの開催も決定。11月23日の上海での公演を皮切りに、ニューヨーク、横浜、台北の4都市で計5公演を行う。昨年初共演を果たしたマーク・ロンソンがダブル・ヘッドライナーとして横浜公演に登場する他、ニューヨーク公演へのスペシャルゲスト出演も決定している。 ▼あわせて読む ポップ・ミュージックの先駆者、マーク・ロンソンって?国内のミュージックシーンにも影響を与える魅力へ迫る

公式インスタ&Weiboが開設

さらに、ツアー発表と同時にオフィシャルInstagramとWeiboも開設。これまでSNSに関してはTwitterとFacebookのみが開設されていたが、新たにWeiboと星野自身によるオフィシャルInstagramも開設され、こちらも大きな話題となりそうだ。

INFORMATION


星野源 ストリーミング配信開始

星野源、Apple Music、Spotifyほかで全世界に向けストリーミング開始|ワールドツアーの開催、公式インスタ開設を発表
詳細はこちら

EVENT INFORMATION


星野源 POP VIRUS World Tour

星野源、Apple Music、Spotifyほかで全世界に向けストリーミング開始|ワールドツアーの開催、公式インスタ開設を発表
2019.11.23 上海  National Exhibition & Convention Center Hong Arena 2019.11.25 ニューヨーク  Sony Hall Special Guest MARK RONSON 2019.12.09 横浜  Yokohama Arena LIVE in JAPAN 2019 Gen Hoshino × MARK RONSON 2019.12.10 横浜  Yokohama Arena LIVE in JAPAN 2019 Gen Hoshino × MARK RONSON 2019.12.14 台北  Legacy MAX

『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』

星野源、Apple Music、Spotifyほかで全世界に向けストリーミング開始|ワールドツアーの開催、公式インスタ開設を発表
2019.08.07(水) 発売 ※ジャケット写真には「2019」の文字がデザイン上入っておりますが、正式タイトルは上記になります。 Blu-ray 初回限定盤(2Blu-ray+特製ブックレット)VIZL-1597 ¥7,200+税 Blu-ray 通常盤(2Blu-ray)VIXL-267~8 ¥6,700+税 DVD 初回限定盤(2DVD+特製ブックレット)VIZL-1598 ¥6,500+税 DVD 通常盤(2DVD)VIBL-944~5 ¥6,000+税 ◇収録内容(Blu-ray/DVD共通) 星野源 DOME TOUR 2019 “POP VIRUS” 東京ドーム公演(2019.2.27 / 2.28) 1. 歌を歌うときは 2. Pop Virus 3. 地獄でなぜ悪い 4. Get a Feel 5. 桜の森  6. 肌 07. Pair Dancer 08. Present 09. サピエンス 10. ドラえもん 11.「一流ミュージシャンからのお祝いコメント1」  12. ばらばら 13. STUTS SHOW 14. KIDS 15. プリン 16. くせのうた  17. 「一流ミュージシャンからのお祝いコメント2」 18. 化物 19. 恋 20. SUN 21. アイデア 22. Week End 23. Family Song -ENCORE- 24. 君は薔薇より美しい 25. 時よ 26. Hello Song 27. Pop Virus(reprise) ◇DOME TOUR “POP VIRUS” documentary & 2nd stage selection ドームツアー全公演にメイキングカメラが帯同し、全国各地のライブやリハーサル、バックステージの模様を記録したドキュメンタリーに加え、各会場で多様な盛り上がりを見せた2ndステージのMCパートを中心に厳選し、バンドメンバーとともに振り返った撮り下ろし座談会を収録。 星野源と友人によるオーディオコメンタリー収録 詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.

編集部おすすめ