2021年のiPhoneは春と秋に発表される!?
JPモーガン社のアナリストSamik Chatterjee氏によると、2021年以降Appleは、3月~6月までの間に1回、そして9月のホリデーシーズンに1回と、2回に分けて新型iPhoneを発表する見込みがあるようだ。発表を2回に分ける理由として、ライバル携帯メーカーであるSamsungが今年春にGalaxy S10シリーズを、秋にGalaxy Note 10シリーズを発表したことに起因していると説明している。またChatterjee氏はこの発表サイクルの変更により、Appleは「流動的な売上」を期待できるとも解説している。現状、秋に新型iPhoneが発表されることから、下半期にiPhoneの売上が集中しているが、これを分散させることも可能になるとの見込みだ。今年12月に製造が開始され、来年初めにはその発売が発表されるとの情報もあるiPhone SE 2も、サイクル変更の兆しと言えるのだろうか? 続報に期待したい。iPhone 11、登場 — Apple
iPhone 11 Pro、登場 — Apple

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.