日本初出店の
エースホテル京都が、4月16日(木)にいよいよ開業! 本日から
エースホテル公式サイトで
宿泊予約が受付開始となった。
隈研吾がデザインした新風館内にオープン!ウェディング利用も
本ホテルは日本を代表する建築家・
隈研吾と、エースホテルの長年のパートナーでLAを拠点とする
コミューンデザイン(Commune Design)とのコラボレーションによりデザインされた、歴史的建造物の
旧京都中央電話局(設計 吉田鉄郎氏・京都市指定・登録文化財第一号)を一部保存し修復した棟と、新築棟を融合した
「新風館」内にオープンする。豊富な自然と芸術、絶え間なく進化し続ける文化、洗練された職人技術と、深遠な歴史を持つ京都を尊ぶ場となる事を目指し、
「East meets West」というコンセプトのもとに内装がデザインされた。
染色工芸家の
柚木沙弥郎をはじめとする
さまざまなアーティストによる
オリジナルアートと、丁寧に植栽された
空中庭園など、館内は土地の文化や伝統への敬意を込めた、日本の意匠と西洋のテイストを融合させた空間に。
客室(総客室数213室)は、スタンダードキングほか3つのスイートを含めた計9タイプ。各客室には、エースホテルにとって重要な要素である
「音楽」を象徴する
ターンテーブルや
ギターのほか、本ホテルのためにアメリカや日本のクリエイターによって制作された
オリジナル家具や
アート作品が設置された!館内のアメニティは、日本のトータルビューティーカンパニー
uka(ウカ)がエースホテルのためだけに作ったものを採用した。今後、ukaの製品は日本国外も含めた全エースホテルでも使用されることに。
活気あふれるロビーでは、地元京都の作家はもちろん、国内外の著名アーティストとの
コラボレーションイベントも、今後多数行っていく予定だ。館内には3つのユニークな
レストランと
コーヒーショップもオープンする! 館内の料飲施設については、後日改めて詳細が発表される。最大280名収容の
宴会場と
3つのミーティングスペースでは、
展示会・
イベントなどのほか、1日1組限定で
ウェディングの利用も受付する。エースホテルは、形式やしきたりにとらわれることなく、スタイルと価値観を大切にしたウェディングを作ることを目指し、創造的で情熱的なクリエイティブチームと、会場の装飾、音楽、衣装、料理などをサポートする。宿泊予約は、1月28日(火)よりエースホテル公式サイトにて、また2月12日(水)より電話(宿泊予約専用:075-229-9001)にて、4月16日(木)宿泊分から予約受付開始となる。エースホテル京都に、伝統と文化を尊重し、和洋折衷した空間を体験しに行こう!
INFORMATION
エースホテル京都
開業日:2020.04.16(木)予約開始日:2020.01.28(火)客室:213室 全室30㎡以上(うち5室はスイート)宴会場:366㎡の大宴会場を含む計3施設料飲施設:レストラン、ロビーラウンジ、コーヒーショップその他:ジム、リテールショップ、ギャラリーなど※開業特別料金はご1泊1室3万円(サービス料・税金別)からを予定(料金は時期により変動)。
詳細はこちらCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.