今月22日(月)にAppleが開催する開発者向けイベント<WWDC 2020>で、iOSmacOSなどソフトウェアがアップデートされることが期待されている中、この度、本イベント内で発表される可能性のあるハードウェアについて新たな情報が飛び込んできた。

ARM搭載のiMacが発表か?

Apple関連のリーク情報を提供しているTwitterアカウント「@SonnyDickson」によると、Appleは今月開催の<WWDC 2020>内で、新型のiMacを発表する見込みとなっているようだ。新型iMacは、大幅にデザインがアップデートされ、現在発売されているAppleの「Pro Display XDR」のように、ベゼル幅が狭くなり、ディスプレイが大きくなることが伝えられている。見た目は2018年発表のiPad Proのようなデザインとなることも合わせて示唆されている。加えて、SSDは廃止され、iMac初となるプロセッサ「T2」チップを搭載することになるようだ。 さらにApple関連の情報を取り扱う別のアカウント「@a_rumors0000」が、この新iMacのレンダリング画像も公開。より詳細な仕様についても紹介している。
編集部おすすめ