岡田将生、
志尊淳のW主演による映画『
さんかく窓の外側は夜』が、2021年1月22日(金)より全国公開となる。この度、本作の特別映像「
どのシーン見てるでしょう?編」が解禁となった。
岡田将生、志尊淳W主演映画『さんかく窓の外側は夜』の特別映像が解禁
本作は、霊が祓える男・冷川(岡田)と、視える男・三角(志尊)の二人が、“
除霊”という特殊能力を使い怪奇事件に挑む、新感覚の除霊ミステリーだ。人気、実力ともに兼ね備えた俳優・岡田と、若手実力派俳優として活躍が目覚ましい志尊が新ジャンルのバディムービーに挑戦し、ストーリーの鍵を握るヒロイン・ヒウラエリカ役を
平手友梨奈が演じる。
岡田将生/志尊淳
平手友梨奈書店で働く三角康介(志尊淳)は、一見普通の⻘年だが、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。ある日、書店に除霊師・冷川理人(岡田将生)がやってくる。「
僕といれば怖くなくなりますよ」の一言で、三角は冷川と除霊作業の仕事を共にすることに。そんな中、二人は刑事・半澤(滝藤賢一)から、ある連続殺人事件の話を持ち掛けられる。調査を始めるうちに、二人はある言葉にたどりつく。「
ヒウラエリカに……だまされた……」。この事件には、呪いを操る女子高生・非浦英莉可(平手友梨奈)の影が潜んでいたのだ。果たして“
ヒウラエリカ”とは何者なのか、そして事件との関係とは一体? 死者からの謎のメッセージを解き明かそうとする冷川、三角の二人は、やがて自身の運命をも左右する、驚愕の真実にたどり着く……。
このたび公開された特別映像は、
岡田将生、
志尊淳、
平手友梨奈、
滝藤賢一の4人が同作本編を鑑賞しながら、シーンの感想&撮影時のエピソードを語り合うというもの。映画本編の撮影終了後に4人が集まるのは今回が初めてとのことだが、
森ガキ侑大監督自らが本特別映像のディレクションを務めていることもあり、キャスト陣もリラックスした雰囲気で収録が進められたという。本映像には、冷川と三角の対面シーンを見た岡田と志尊が「
懐かしいな~」(岡田)、「
ここ出会いだもんね」(志尊)と撮影当時を思い出して話す様子や、岡田が「
これ、台本には無いアドリブされてますもんね?」と滝藤のアドリブに触れるなど、裏話的なエピソードも盛り込まれている。
ヒウラエリカの登場シーンでは、滝藤に「
悪い顔するじゃない!(笑)」とコメントされた平手が「
すみません……」と手で顔を覆う様子も。
それぞれ敵なのか味方なのか、本編での関係性はまだ明かされていない4人だが、自然体な姿で仲良く本編の感想を語る姿が映し出されている本特別映像。どのシーンを見て盛り上がっているのかを想像しながら、彼らのトークや表情にも注目してほしい。
『さんかく窓の外側は夜』特別映像<どのシーン見てるでしょう?編>
INFORMATION
さんかく窓の外側は夜
2021年1月22日(金)全国ロードショー出演:岡田将生 志尊淳 平手友梨奈滝藤賢一 マキタスポーツ 新納慎也 桜井ユキ 和久井映見 筒井道隆原作:ヤマシタトモコ「さんかく窓の外側は夜」(リブレ刊)監督:森ガキ侑大(『おじいちゃん、死んじゃったって。』「坂の途中の家」「時効警察はじめました」)脚本:相沢友子(『重力ピエロ』『プリンセストヨトミ』『本能寺ホテル』「トレース~科捜研の男~」)主題歌:ずっと真夜中でいいのに。“暗く黑く“(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)配給:松竹©2021映画「さんかく窓の外側は夜」製作委員会 ©Tomoko Yamashita/libre
公式サイトCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.