寺尾紗穂伊賀航あだち麗三郎によるバンド「冬にわかれて」が、2年半ぶりとなる2ndアルバム『タンデム』を4月にリリースする。また、1stアルバム『なんにもいらない』、『タンデム』のLPが完全限定生産で同時発売。
こちらもお見逃しなく。

冬にわかれて『タンデム』

ゆれ、彷徨いながらも、あなたと私は希望へと手をのばす――。寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド「冬にわかれて」。高い評価を得た初作以来2年半ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『タンデム』が完成。より紐帯を強めたアンサンブルと「個」のきらめきが、それぞれの道行きを照らし出す。 無二のシンガーソングライターとして研ぎ澄まされた歌世界を切り拓き続け、昨年2020年にリリースしたオリジナル・アルバム『北へ向かう』、わらべうた/守子歌カヴァー集『わたしの好きなわらべうた2』でも高い評価を得たシンガーソングライター、寺尾紗穂。細野晴臣や星野源を始め、数多くのミュージシャンから絶対的信頼を置かれる稀代のベーシスト、伊賀航。そして、自身名義での幅広い創作から、片想いなど様々なバンド/プロジェクトでその類まれなセンスを発揮している鬼才ドラマー/音楽家、あだち麗三郎。これらのアーティストたちが才能を持ち寄り、じっくりとバンド・サウンドを練り、奏でてきたのが、「冬にわかれて」だ。2018年にリリースした初作『なんにもいらない』で聴かせた有機的配合から更に大きな一歩を進め、まさに本バンドにとっての決定的作品というべきセカンド・アルバム『タンデム』が完成した。鮮やかな街の景色の中へ優しさが溶け込んでいくグルーヴ・ポップ「揺れる」、どこかシュルレアリスティックなリリックが印象的なワルツ「高度200m」、そぼ降る雨の風景と心の揺らぎを見事に音像化する「もうすぐ雨は」、軽やかな歌がそれぞれの決心を後押しする「彷徨い」……。寺尾紗穂が持ち寄ったこれら楽曲が作品全体を柔らかに包み込みながら、伊賀、あだちによるソングライティング面での貢献度が上昇したのも、本作の特長だろう。抑制的なベース・プレイとシンセサイザーのフューチャリスティックな響きが特有の浮遊感を醸す「rain song」、ストリックな美意識を感じさせるスロー「静かな夜明け」、静謐なピアノ・アンビエント「tandem」が伊賀作。
あだちが寄せた、ブラジルはミナス産音楽へも通じるハーモニー感覚とリズムが瑞々しい「山のミルトン」、ガットギターの響きが寺尾のヴォーカルと絶妙なコンビネーションを聴かせる「星の生誕祭」とあわせて、冬にわかれてというトライアングルが今もっとも充実した相互的関係にあることを知らせてくれる。おぼろげな行く末にゆらぎながら身を浸し、歩む私達。しかし、この彷徨いゆえに、新たな希望がそっと肌に触れることもあるのかもしれない。冬に分かれての三人は、それが儚いものであろうとも、いや、儚いものだからこそ、音楽を奏でることをやめはしない。これは、あなたと私が描き出す、道行きの音楽だ。 ――柴崎祐二(音楽ディレクター/評論家)

冬にわかれて

寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるバンド・冬にわかれてが2ndアルバム『タンデム』を4月にリリース

冬にわかれて - なんにもいらない


RELEASE INFORMATION


タンデム

冬にわかれてレーベル:Pヴァインフォーマット:CD/LP商品番号:CD:PCD-28044LP:PLP-7138価格:CD:定価:¥2,800+税LP:定価:¥3,500+税発売日:2021年4月14日※LPは完全限定生産収録曲(CD)1. もうすぐ雨は2. rain song3. 揺れる4. 静かな夜明け5. tandem6. 山のミルトン7. 星の生誕祭8. 高度200m9. 彷徨い収録曲(LP)SIDE 11. もうすぐ雨は2. rain song3. 揺れる4. 静かな夜明けSIDE 21. tandem2. 山のミルトン3. 星の生誕祭4. 高度200m5. 彷徨い

なんにもいらない

寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるバンド・冬にわかれてが2ndアルバム『タンデム』を4月にリリース
冬にわかれてレーベル:Pヴァインフォーマット:LP商品番号:PLP-7139価格:定価:¥3,500+税発売日:2021年4月14日完全限定生産収録曲SIDE 11. 君の街2. 耳をすまして3. 白い丘4. おかしなラストプレイ5. 冬にわかれて6. 月夜の晩にSIDE 21. 甘露日2. なんにもいらない3. 優しさの毛布でわたしは眠る4. 君が誰でも冬にわかれて『楕円の夢』『たよりないもののために』『北へ向かう』など揺るぎない名盤を生み出し続け、リリース毎に作品が注目されるシンガー・ソングライター、寺尾紗穂(vo,p)と、寺尾のソロのサポートを務めてきた二人、細野晴臣や星野源、ハナレグミなどさまざまなアーティストのサポートを務めるベーシスト、伊賀航(b/lake、Old Days Tailor)、片想いやHei Tanakaの一員でもあり、のろしレコードや東郷清丸といったアーティストのサポート、その他プロデュースやレコーディングからソロ活動までこなすマルチ・プレイヤー、あだち麗三郎(ds, sax/あだち麗三郎と美味しい水)の3人から成るバンド。2017年、寺尾紗穂の8thアルバム『たよりないもののために』とほぼ同時にリリースされた7インチ・シングル「耳をすまして」(カップリングの「優しさの毛布でわたしは眠る」共に新たなミックスでファースト・アルバムに収録)でデビュー。2018年にファースト・アルバム『なんにもいらない』をリリース。収録曲の「君の街」(伊賀航作詞作曲)は、J-WAVE「TOKIO HOT 100」に3ヶ月連続でランクインした。2021年、セカンド・アルバム『タンデム』をリリース予定。詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.

編集部おすすめ