※『RealStyle by Jeep®』に掲載されている内容を一部改変して転載したものです。
昨今のライフスタイルの変化に伴い、注目を浴びている新しい働き方が“ワーケーション”だ。
あかん湖 鶴雅ウイングス(北海道)
充実したビジネス環境にリラックス&アクティビティのプランも!


阿寒湖の雄大な景色を望むスタイリッシュで新しい形の温泉リゾートホテルとして人気のあかん湖 鶴雅ウイングスでは、リゾートでの滞在に加えて、充実したビジネス環境が整っている。ひとりで仕事に集中できる個室ワークスペースにワーキングブースはもちろん、TV会議や打ち合わせが可能なミーティングスペースも完備。仕事に疲れたらヘルシービュッフェや温泉・岩盤スパ、道内初導入のモビリティケア器具を備えたフィットネススタジオへ。さらに、フィッシングやトレッキングといった阿寒の大自然を堪能できるアクティビティプランもぜひ!
INFORMATION
あかん湖 鶴雅ウイングス
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号電話番号:0154-67-4000詳細はこちら那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージ(栃木県)
多種多様な別荘の中から、最適な部屋を提案する長期滞在プラン


那須の大自然に囲まれた人気レジャーランド『那須ハイランドパーク』のオフィシャルホテル。こちらは暖炉付きのコテージ、満天の星空が見られるグランピング、個性的なデザインのゲストルームといった多彩な部屋が魅力の総合リゾートホテルだ。ワーケーション向け長期滞在プランの客室は、滞在に必要な各種アメニティや室内・キッチン設備がそろっており(Wi-Fi完備の客室もあり)、ペットと宿泊可能な客室や天然温泉付きの客室などもある。那須の地で観光も仕事も満喫する拠点としてはピッタリ!
INFORMATION
那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージ
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3375電話番号:0287-78-1164詳細はこちらWIND+HORN(群馬県)
1day合宿&連泊にもぴったりの新感覚ワーケーション合宿施設


自然を五感で感じるスポットが満載で、ユネスコエコパークに認定される群馬県みなかみ町。東京から新幹線で約1時間のこの地に、1日1組貸切という新しいコンセプトのワーケーション合宿施設が2019年に誕生した。WIND+HORNではキャンピングエリアと屋内ワーキングコテージを自由に往来することが可能で、ミーティングやワークショップをしながら、ランチはお弁当&夜はBBQという1day合宿で利用するのがおすすめ。さらに、連泊でみなかみの温泉やアクティビティをプログラムに入れたワーケーション合宿も◎。
INFORMATION
WIND+HORN(ウィンドアンドホルン)
住所:群馬県利根郡みなかみ町上牧2232-1電話番号:050-5532-8650詳細はこちらホテルシェラリゾートホテル湯沢(新潟県)
“見晴らしのワーケーション”サービスに、個室スタジオも完備


東京から最短70分、雄大な谷川連邦を臨むリゾートタウン・越後湯沢にあるシェラリゾート湯沢では、作業スペースとWi-Fi環境を新たに拡充し、さらに2020年の7月から“見晴らしのワーケーション”サービスをスタートしている。同ホテル名物の明け方の雲海から夕暮れ、夜景まで移ろう絶景を眺めながら客室・レストラン・テラスなど好みの作業場所で仕事に集中。また、個室スタジオが希望の時間数でレンタルできるため、深夜のオンライン会議を始め、ひとりで集中したい方やお子さま連れにもおすすめだ。
INFORMATION
ホテルシェラリゾートホテル湯沢
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町 岩原高原電話番号:025-787-3250詳細はこちら星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)
星野リゾートが提案する“パーフェクトワーケーションステイ”


日本全国にラグジュアリーホテルを展開する星野リゾートから、世界的な建築デザインの巨匠、マリオ・ベリーニが手掛けたリゾートホテルをご紹介。星野リゾートではビジネス環境を充実させた“パーフェクトワーケーションステイ”を企画し、全施設で3泊4日以上がおすすめの連泊割引プランを実施している。リゾートでもオフィス同等のビジネスアイテムが完備され、さらにリゾナーレ八ヶ岳には星野リゾート アルツ磐梯のゴンドラを活用した個室ワーキングスペースや大きなダイニングテーブルを備えた客室もあるため、あなた好みのスタイルを選べるはず。
INFORMATION
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
住所:山梨県北杜市小淵沢町129-1電話番号:0570-073-055(リゾナーレ予約センター)詳細はこちら白馬岩岳マウンテンリゾート(長野県)
ゴンドラリフトで通勤!? 絶景とともにリゾートワーケーション


白馬三山が美しく望める白馬岩岳マウンテンリゾートでは、あらゆるシチュエーションで絶景とともにリゾートワーケーションを体感できる。テラスが人気のHAKUBA MOUNTAIN HARBOR周辺にある、電源・Wi-Fi完備のワーキングスペースに“ゴンドラリフトで通勤”できるのはここならでは! 雨天時はレストハウス内のワーキングスペースでも仕事ができるので安心だ。加えて、THE CITY BAKERYでのコーヒーブレイクや、ねずこの森での散策、マウンテンバイクコースやドッグランなど“気晴らしオプション”も豊富。
INFORMATION
白馬岩岳マウンテンリゾート
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城12056 白馬岩岳マウンテンリゾート山頂エリア電話番号:0261-72-2474詳細はこちら軽井沢プリンスホテル ウエスト(長野県)
軽井沢の高原リゾートで新しいスタイルの“MICE”を提案する


軽井沢プリンスホテルでは、リゾートにおける新しいスタイルの“MICE”(Meeting、Incentive、Convention、Exhibition/Event)を提案。少人数から最大2,000名まで利用できる会場や宿泊施設を備えているほか、開放的なテラスで行うオフサイトミーティング、自然を舞台にしたトレッキングやゴルフコンペによるチームビルディングなど、都会では体験できないMICEが可能だ。発想力や創造力を高め、新たなアイデアを生み出すと言われている高原リゾートでのMICEを活用するためここを訪れてみるのはいかがだろうか?
INFORMATION
軽井沢プリンスホテル ウエスト
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢電話番号:0267-42-8816 詳細はこちらコナステイ伊豆長岡(静岡県)
自然豊かな伊豆の地で、温泉&サイクリング込みのワーケーション


伊豆といえば温泉が定番だが、実は“サイクリングの聖地”としても有名。大幅なリノベーションによって生まれ変わったコナステイ伊豆長岡では、その2つの魅力を軸にしたワーケーションプランが人気を呼んでいる。ドミトリー宿泊、e-Bikeまたはクロスバイクに乗り放題、源泉掛け流し温泉付きの1週間で3万9,700円から。客室はドミトリータイプと個室タイプが用意され、こだわりの家具をそろえた快適なコワーキングスペース&ロビーも完備。
INFORMATION
コナステイ伊豆長岡
住所:静岡県伊豆の国市古奈307電話番号:055-948-0055詳細はこちら伊豆マリオットホテル修善寺(静岡県)
ソロorファミリー向けに、2つのワーケーションプランを提案!


日本を代表する温泉地にある伊豆マリオットホテル修善寺では、Wi-Fi完備の静かな環境と長期連泊可のお得な滞在プランなどのワーケーションプランを提案している。自由気ままなスタイルで過ごしたい方は、ネット環境がしっかり整った部屋とラウンジで仕事をして、息抜きに温泉でリラックスできるソロワーケーションプランを。仕事と子育てのどちらも大切にしたい方は、家族で楽しめるホテル内のアクティビティや、グリル料理などの豪華ディナーが用意されたファミリーワーケーションプランをぜひ!
INFORMATION
伊豆マリオットホテル修善寺
住所:静岡県伊豆市大平1529電話番号:0558-72-1311詳細はこちらNEMU RESORT(三重県)
朝昼夜の楽しみとともに国立公園リゾートでワーケーションステイ


三重県・伊勢志摩国立公園にあるNEMU RESORTは自然豊かな立地と、この場所ならではの食文化や地域体験を組み合わせたワーケーションステイを体験することができる。朝に和洋各種をそろえたビュッフェやグランピングブレックファスト(期間限定)などを味わったあとは、全室Wi-Fi対応の客室や開放的なロビーラウンジで仕事。そのあとのランチは丘の上に立つ里山ラウンジでバーベキュー(期間限定)や、ピクニックランドカー(要予約)にランチボックスと“七つ道具”を積みこんでの園内散策へ。そして夜は満天の星と焚き火カフェが最高!
INFORMATION
NEMU RESORT
住所:三重県志摩市浜島町迫子2692-3電話番号:0599-52-1211詳細はこちらSHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(和歌山県)
“ワーケーションの聖地”でひとりビジネス&家族リラックス


独自にワーケーションに取り組む和歌山県の中でも、白浜町は全国の自治体に先駆けて2017年から推進していることから“ワーケーションの聖地”と呼ばれている。このHOTEL SEAMOREももちろんワーケーションへの意識は高く、ビジネスラウンジにはパソコン・プリンター・Wi-Fiを完備し、疲れた際には“うたたねルーム”内の専用マッサージルームでアロマオイル・フットケア・ボディケアなどを受けてリラックス。ホテルに併設した子ども用プール(夏季限定)やプレイルームもあるので家族での宿泊にもきっといいだろう。
INFORMATION
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1821電話番号:0739-43-1000詳細はこちらフェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)
充実したワーキング環境&リラックス空間が豊富な南国リゾート


太平洋沿いの広大な黒松林に囲まれたフェニックス・シーガイア・リゾート。その中心に位置する『シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート』は全室東向きのオーシャンビュー。宿泊者専用のテラスラウンジ“風待ちテラス”で入れたてのコーヒーを飲んだり、ガーデンエリア・THE LIVING GARDENにある“焚火のリビング”でゆらめく炎を眺めたりと、客室以外にもリラックス空間が豊富。仕事終わりや休日には、宮崎の恵まれた食をご提供する多彩なレストラン&バーや、豊かな自然とカルチャーを満喫できるアクティビティやスパ、ゴルフがそろっている。
INFORMATION
フェニックス・シーガイア・リゾート
住所:宮崎市山崎町浜山電話番号:0985-21-1113(総合予約センター 9:00~18:00) 詳細はこちらザ・ブセナテラス(沖縄県)
沖縄の地でロングステイならではの極上リゾートワーケーション


1997年に沖縄県名護市・部瀬名岬に誕生した歴史あるホテルザ・ブセナテラスには、ロングステイならではのリゾートワーケーションがあなたを待っているだろう。家族で訪れる際に2部屋続きのコネクトルームを利用すれば、自分の仕事場と家族の遊び場を分けることが可能。もし仕事に煮詰まったら気分転換でプールサイドやビーチへ。そしてその日の仕事が片付いたのなら、海上クルージングや各種マリンアクティビティ、さらにアウトドアプールやリゾートゴルフなどを満喫しよう。
INFORMATION
ザ・ブセナテラス
住所:沖縄県名護市喜瀬1808電話番号:0980-51-1333詳細はこちらText:ラスカル(NaNo.works)
Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.