千葉のラッパー/ビートメイカーのVOLOJZAが、10月23日(水)にソロアルバム『潮』をリリースした。

「自身の好きなヒップホップに原点回帰したアルバム」に

レーベルの〈VLUTENT RECORDS〉での10年以上の活動や、ソロやグループ等で多くの作品を残してきたベテランラッパー・VOLOJZA。近年はソロアルバム『其レハ鳴リ続ケル』、『割れた鏡が見た何か』などをリリースしている。

また、現在は東京でラップとビートメイクを行うOGGYWESTのLEXUZ YEN、長崎のビートメイカーのpoirveと組んだオルタナティヴヒップホップグループのDie,No Ties,Flyでも活動。同グループで2023年にリリースしたアルバム『SEASONS』は大きな話題を集めた。

ソロアルバム『潮』は、先にリリース済みのシングル“さいわい”、“EXP”、“I Know You”を含む10曲入り。全曲のビートを自身で手掛け、客演は迎えず制作した純粋なソロ作となっている。打ち込みメインの前作『割れた鏡が見た何か』とは別の方向性を向いたサンプリングベースの作品であり、リラックスした路線やコミカルな路線を軸に、どこか不穏なムードもある作品に仕上がっている。ノー・ジャンルな作風のDie,No Ties,Flyとも異なる、「自身の好きなヒップホップに原点回帰したアルバム」だという。

ラップ面ではワードプレイやライミングといったヒップホップの美学を強調しつつ、生活感とユーモアのあるリリックを披露。Die,No Ties,Flyでの活動で開拓したジャンル「AOR(アダルト・オリエンテッド・ラップ)」にも沿うようなラップが楽しめる。ミックスとマスタリングはDie,No Ties,Flyで共に活動するLEXUZ YENが担当。アートワークはVOLOJZAが制作した。

VOLOJZA、ソロアルバム『潮』をリリース|客演はなし、全曲自身のビートによる純粋なソロ作に
VOLOJZA
ブーンバップやトラップ、その他の音楽を自分なりに消化したものになりました。地に足が着いているけど足元が不安定なことや、過去・現在・未来を曖昧に横断するような表現をした作品です。
庶民的ですがSF的な感触のあるものになったかなと思います。めちゃくちゃヒップホップを聴いている人にも、全く聴いてない人にも聴いてもらいたいです。あらゆるティピカルな境界線の間にあるような作風なので、そういう所属みたいなものに息苦しさを感じていたり、懐疑的な人に聴いてもらいたいですね。タイトルの「潮」は『うしお』と読みます。

VOLOJZA

VOLOJZA - 他力(Lyric Video)

▼関連記事割れた鏡が見た何か──VOLOJZA、最新作を語るインタビュー

RELEASE INFORMATION

VOLOJZA、ソロアルバム『潮』をリリース|客演はなし、全曲自身のビートによる純粋なソロ作に
VOLOJZA
2024年10月23日(水)VOLOJZAレーベル:VLUTENT RECORDSプロデュース:VOLOJZAミックス、マスタリング:LEXUZ YENアートワーク:VOLOJZAトラックリスト: 1. もろもろ ぼちぼち 2. 他力 3.84 4. さいわい 5. EXP 6. パーフェクトデイ 7. I Know You 8. スピリ 9. 明日の天気 10. ニュー・オープン配信はこちらa href="https://www.instagram.com/volojza/" target="_blank" alt="Link" rel="noopener noreferrer">VOLOJZA

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.

編集部おすすめ