8月に入り、5大リーグも開幕の足音がはっきりと聞こえてきた2025-26シーズンの欧州サッカー。
日本でも現在、さまざまな国のリーグ戦やカップ戦を観ることができるが、シーズンが変わったことで放映・配信先が変わったリーグもある。
そこで、各コンペティションの放映・配信先と視聴するための料金プランを簡単にまとめてみた(※2025年8月2日時点)。
DAZN
主な視聴可能リーグ:
●日本/Jリーグ(1~3部)
●アジア/AFCチャンピオンズリーグエリート、AFCチャンピオンズリーグ2
●スペイン/ラ・リーガ(1部)
●イタリア/セリエA(1部)、コッパ・イタリア
●イングランド/カラバオカップ、チャンピオンシップ(2部)
●フランス/リーグアン(1部)、クープ・ドゥ・フランス
●ベルギー/プロリーグ(1部)
●ポルトガル/プリメイラリーガ(1部)
●ドイツ/DFBポカール
料金プラン:
「DAZN Standard」月間プラン 月額4,200円(税込)
「DAZN Standard」年間プラン(一括払い) 年額32,000円(税込)※実質月額2,667円
「DAZN Standard」年間プラン(月々払い) 年額38,400円(税込)※実質月額3,200円
※主な割引プランとして「DMM×DAZNホーダイ」(月額3,480円)やドコモの新プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」など。
U-NEXT
主な視聴可能リーグ:
●イングランド/プレミアリーグ(1部)、FAカップ
●スペイン/ラ・リーガ(1部)、コパ・デル・レイ
●オランダ/エールディヴィジ(1部)
料金プラン:
「サッカーパック」 月額2,600円(税込)
※月額2,189円(税込)の「月額プラン」も契約している場合、毎月付与される1,200円分のポイントをサッカーパックの支払いに充当することも可能。
WOWOW
主な視聴可能リーグ:
●欧州/UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAカンファレンスリーグ
料金プラン:
月額2,530円(税込)
「CL・EL 2025-26シーズンパス」 17,500円(税込)※月額換算1,591円
スカパー!
主な視聴可能リーグ:
●日本/天皇杯、YBCルヴァンカップ
料金プラン:
「サッカーセット」月額2,480円(税込)+「基本料」月額429円(税込)
2025-26シーズン放映権未定
●ドイツ/ブンデスリーガ(1部)
●スコットランド/プレミアシップ(1部)
ドイツのブンデスリーガ、スコットランドのプレミアシップは2024-25シーズンまでそれぞれスカパー!とSPOTV NOWが放映・配信を行っていたが、ともに昨季限りでの契約終了を発表済み。
どちらも複数の日本代表選手がプレーしているリーグだけに、放映権の行方が注目される。