サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名
サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名

昔よりも格段に長くなったとはいえ、サッカー選手の寿命はまだまだ短い。40代になればほとんどのプレーヤーはスパイクを脱がざるを得なくなり、プロで戦い続けられる者は一握り中の一握りだ。

今回は『The Football Faithful』から「サッカー選手としてキャリアで最も多くの公式戦に出場した選手」のトップ5をご紹介しよう。

5位:ホジェリオ・セニ

サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手...の画像はこちら >>

ポジション:GK

代表:ブラジル

出場した試合数:1226試合

所属したクラブ:シノップ、サンパウロ

現在バイーアで監督を務めているホジェリオ・セニ。ブラジルの歴史上最も優れたゴールキーパーの一人として知られつつ、世界で最も多くのゴールを決めたゴールキーパーでもある。

25年ものプロ生活を過ごしたが、シノップではわずか12試合のみ。その他は全てブラジルの名門サンパウロでプレーしたものだ。

フリーキッカーやPKキッカーとしても優れた能力を発揮し、引退するまで通算129ゴールを記録している。意外にも代表では1ゴールも記録していない。

4位:クリスティアーノ・ロナウド

サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名
サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名

ポジション:FW

代表:ポルトガル

出場した試合数:1283試合~

所属したクラブ:スポルティングCP、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、ユヴェントス、アル・ナスル

現在もサウジアラビアで現役生活を続けているクリスティアーノ・ロナウド。40歳を超えてなおレベルの高いプレーを見せており、ポルトガル代表でも依然として重要な選手だ。

このリストに入っている唯一のフィールドプレーヤーでもあり、通算で939ゴールを決めているという点もとてつもないものだ。

また、アル・ナスルともさらに契約を延長しているため、この記録はまだまだ伸びていくだろう。

3位:ポール・バストック

サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名
サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名

ポジション:GK

代表:イングランドC

出場した試合数:1286試合

所属したクラブ:ケンブリッジ・ユナイテッド、ボストン・ユナイテッド、ケターリング・タウンなど

イングランドの下部リーグでプレーした隠れたレジェンド。コヴェントリー・シティの下部組織で育ち、その後数多くのクラブに所属。1988年にデビューしてから50歳になっても現役生活を続けたというゴールキーパーだ。

2018年からは指導者として活動しながら選手としてもプレーし、2021年に最後の出場を果たしている。

現在は8部のセント・オールバンズ・シティでアシスタントコーチを務める。

2位:ピーター・シルトン

サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名
サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名

ポジション:GK

代表:イングランド

出場した試合数:1390試合

所属したクラブ:レスター・シティ、ノッティンガム・フォレスト、サウサンプトン、ダービー・カウンティなど

イングランドの歴史上最も伝説的なゴールキーパーであり、世界で最も多くの試合に出場した選手の一人。32歳で代表デビューしたという選手ながら、ワールドカップで10回のクリーンシートを達成したという記録も持っている。

1986年のワールドカップではディエゴ・マラドーナを相手に5人抜きゴールを許したほか、「神の手」ゴールも決められてしまったが、彼の偉大さがそれによって損なわれることはない。

32歳の代表デビューから125試合に出場するという信じられない記録も持っており、しかも国際試合で一回もイエローカードを受けなかったという。

ファビオ

サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名
サッカーの歴史上「最も多くの試合に出場した」鉄人サッカー選手5名

ポジション:GK

代表:ブラジル

出場した試合数:1391試合

所属したクラブ:ヴァスコ・ダ・ガマ、クルゼイロ、フルミネンセなど

ついに世界で最も多くの試合に出場したゴールキーパーとして記録を更新したブラジル人選手。すでに44歳となっているが、今も現役選手としていいパフォーマンスを続けている。

今年通算クリーンシート数を500に伸ばしたが、これはジャンルイージ・ブッフォンとともに世界で二人しか達成していないもの。

さらに今夏行われたクラブワールドカップでは「FIFAの大会でプレーし続けた選手」としての最長記録も更新。最初に出場したのは1997年のU-17世界選手権であった。

※選出基準は、各選手の実績に基づきながら筆者またはメディアの主観的判断も含んでおります。

編集部おすすめ