今夏に英2部サウサンプトンからフランス3部ヴァランシエンヌへレンタル移籍したU-20日本代表FW高岡伶颯。

18歳の彼は165cmと小柄ながら、宮崎県の日章学園高校でエースストライカーとして活躍すると、Jリーグのクラブを経ずに海外に飛び込んだ。

サウサンプトンとヴァランシエンヌは、英スポーツ投資会社「Sport Republic」が保有する姉妹クラブであり、ヴァランシエンヌはTOYOTAがメインスポンサーになっているチームでもある。

当初、高岡はヴァランシエンヌのリザーブチームでプレーする予定だったが、練習で監督の評価を得てトップチームに抜擢されると、15日のル・ピュイ戦で2ゴールを決めて、2-1の勝利に大貢献した。

『La Voix des Sports』によれば、高岡は英語力が限られており、フランス語も全く話せないなど言語の壁がありながらも、チームメイトに愛される存在になっているという。

ヴァランシエンヌのスポーツコーディネーターであるマテュー・フリソンは「みんなが彼を愛している」と語っており、同僚選手も「伶颯は全力を尽くす本物の戦士。ゴール前でとても力強いし、深さをもたらす。あの身長ながら驚異の跳躍力もある」と脱帽しているという。

昨季のヴァランシエンヌは17チーム中9位だったが、高岡はチームを引き上げる活躍を見せられるだろうか。

編集部おすすめ