日本代表に初招集されたMF斉藤光毅(英2部・QPR)が、10日に行われたパラグアイ代表との試合に途中出場し代表デビューを飾った。

パナソニックスタジアム吹田(大阪府)で行われたキリンチャレンジカップ2025のパラグアイ戦で、日本代表は2‐2で引き分けた。

前半21分、パラグアイ代表10番ミゲル・アルミロンに先制点を許すも、前半26分に日本代表FW小川航基(NECナイメヘン)が強烈なミドルシュートを放ち追い付いた。

しかし堅守のパラグアイに対しなかなか逆転の糸口を見出すことができず、後半19分にはクロスからのヘディング弾で失点。

状況を変えるべく森保一監督は後半21分に、左ウィングバックの中村敬斗に代えて斉藤を投入した。今回の代表活動で初招集となった斉藤が、さっそく代表デビューを飾った。

斉藤は初のA代表の舞台に物怖じせず左サイドから攻勢をかけるものの、パラグアイ代表が二人で対応するなど突破を許さなかった。

試合は後半アディショナルタイム4分に、途中交代で入ったFW上田綺世のゴールで土壇場で追いついたものの斉藤は不発に終わった。

昨年夏のパリ五輪1次リーグでは、パラグアイ代表相手に2アシストを含む3得点に絡む活躍を見せた斉藤だったが、今回はほろ苦い経験となった。

編集部おすすめ