UEFAチャンピオンズリーグは27日と28日、本選出場をかけたプレーオフの2ndレグが欧州各地で行われた。

日本人選手4名が所属するスコットランド王者セルティックは、1次予選から勝ち上がったカザフスタン王者カイラトに、PK戦の末まさかの敗退。

常本佳吾のバーゼルと鈴木淳之介のコペンハーゲンによる直接対決は、ホームで2-0の勝利を収めたコペンハーゲンに軍配が上がった。

この結果、2025-26シーズンのCL本選出場36チームが以下で確定している(括弧内は昨季成績)。

イングランド:
リヴァプール(1位)
アーセナル(2位)
マンチェスター・シティ(3位)
チェルシー(4位)
ニューカッスル(5位)
トッテナム(EL王者)

イタリア:
ナポリ(1位)
インテル(2位)
アタランタ(3位)
ユヴェントス(4位)

スペイン:
バルセロナ(1位)
レアル・マドリー(2位)
アトレティコ・マドリー(3位)
アスレティック・ビルバオ(4位)
ビジャレアル(5位)

ドイツ:
バイエルン(1位)
レヴァークーゼン(2位)
フランクフルト(3位)
ドルトムント(4位)

フランス:
PSG(CL王者、1位)
マルセイユ(2位)
モナコ(3位)

オランダ:
PSV(1位)
アヤックス(2位)

ポルトガル:
スポルティングCP(1位)
ベンフィカ(2位)

ベルギー:
ユニオン・サン=ジロワーズ(1位)
クルブ・ブルッヘ(2位)

トルコ:
ガラタサライ(1位)

チェコ:
スラヴィア・プラハ(1位)

ギリシャ:
オリンピアコス(1位)

ノルウェー:
ボデ/グリムト(1位)

デンマーク:
コペンハーゲン(1位)

キプロス:
パフォス(1位)

アゼルバイジャン:
カラバフ(1位)

カザフスタン:
カイラト(1位)

そして、本選に出場する日本人選手はこちらの9名に。

■本選出場

遠藤航(リヴァプール)
高井幸大(トッテナム)
伊藤洋輝(バイエルン)
堂安律(フランクフルト)
南野拓実(モナコ)
板倉滉(アヤックス)
守田英正(スポルティングCP)
橋岡大樹(スラヴィア・プラハ)
鈴木淳之介(コペンハーゲン)

注目のリーグフェーズ組み合わせ抽選は、本日8月28日(木)に実施。

日本時間29日(金)0:30からモナコで行われる抽選会の様子は、WOWOWサッカー公式YouTubeとWOWOWオンデマンドにてライブ配信される。

編集部おすすめ