アヤックスの板倉滉やフェイエノールトの上田綺世など、何人もの日本代表選手がプレーするオランダ1部リーグ、エールディヴィジ。
今季もこの2チームに昨季王者PSVを加えた“3強”を中心に優勝争いが展開されるとみられる。
2025-26シーズン、エールディヴィジを戦う日本人選手は現状以下の8名だ。
板倉滉(アヤックス)
上田綺世(フェイエノールト)
渡辺剛(フェイエノールト)
毎熊晟矢(AZ)
小川航基(NEC)
佐野航大(NEC)
塩貝健人(NEC)
三戸舜介(スパルタ)
そんなエールディヴィジの放映権を、今季からU-NEXTが獲得。ここまで毎節4試合を配信している。
そこで気になるのが、どの4試合が配信されているのかという点。せっかく加入したのに、お目当ての試合が観られない!ということにならないよう、開幕4節の配信カードを確認してみた(※第3節と第4節は配信予定カード)。
■第1節
フェイエノールト vs NACブレダ
PSV vs スパルタ
アヤックス vs テルスター
AZ vs フローニンゲン
■第2節
エクセルシオール vs フェイエノールト
ゴー・アヘッド・イーグルス vs アヤックス
トゥウェンテ vs PSV
フォレンダム vs AZ
■第3節
PSV vs フローニンゲン
アヤックス vs ヘラクレス
※CL予選に参加していたフェイエノールト(敗退済み)、ECL予選に参加中のAZはこの週末の試合なし。
■第4節
フォレンダム vs アヤックス
PSV vs テルスター
スパルタ vs フェイエノールト
NACブレダ vs AZ
まとめてみれば一目瞭然、配信カードはPSV、アヤックス、フェイエノールトの3強+AZの試合。フェイエノールトとAZの試合がない今週末の第3節は2試合のみであることからも、この4チームを中心とした配信で固まっているようだ。
開幕2連勝で首位に立つ、小川航基、佐野航大、塩貝健人の日本人3名が所属するNECは、今のところ第4節まで配信なし。上記の4チームとの直接対決は配信されるはずだが、それ以外でも中継試合が増えることを期待したい。
なお、U-NEXTでは試合のほか、51分の全試合ハイライトを毎節配信中。少なくともハイライトではチェックできる形となっている。