今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選
今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選

サッカーの移籍マーケットは華やかにメディアを彩るものだが、時にはクラブとサポーターの価値観が衝突し、大きな抗議や反発に繋がることがある。

今回は『Planet Football』から「ファンから大きな抗議や反発を受けてしまった取引や移籍の噂」をご紹介する。

ノニ・マドゥエケ

今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引...の画像はこちら >>

移籍:チェルシー→アーセナル

2025年夏、チェルシーに所属していたFWノニ・マドゥエケがアーセナルへと移籍することになり、5000万ポンドの違約金が動いた。

ただ、それに対してSNSでは#NoToMadueke(マドゥエケに反対)というハッシュタグがトレンド入りし、反対署名も4000件を超えるものが集まった。

さらにエミレーツ・スタジアムの周辺では壁画の破壊行為や「Arteta Out」の落書きが見られるなど、一部のファンから激しい批判が巻き起こった。

クリスティアーノ・ロナウド

今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選
今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選

移籍:マンチェスター・ユナイテッド→アトレティコ・マドリー(噂)

これは噂段階にあったものだが、報道に載った時点からアトレティコ・マドリーのサポーターは激しい不満を表明した。

2回目のマンチェスター・ユナイテッド在籍中に苦戦していたロナウドに対し、アトレティコ・マドリーのファンは「彼はクラブの価値観に合わない。しかも明らかに衰えている選手の契約は受け入れない」と声明を発表し、その取引に反対の意思を示した。

ロナウドは結局その夏はマンチェスター・ユナイテッドに残り、半年後にゴタゴタの末にサウジアラビアへと移籍していった。

ポール・ポグバ

今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選
今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選

移籍:マンチェスター・ユナイテッド→PSG(噂)

2021年にマンチェスター・ユナイテッドとの契約が満了を迎える際、ポール・ポグバがパリ・サンジェルマンへと移籍する可能性があると報道された。

しかしそれに対してPSGのファンは反発。ウルトラスはスタジアムで「ポグバ、母の言うことを聞け。君の母親はここに来ることを望んでいないし、我々も望んでいない」とバナーを掲げた。

ポグバはパリ郊外の出身だが、ライバルであるマルセイユを応援していると伝えられているため、PSGのファンからは全く人気がないという。

ロマン・ゾズリャ

今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選
今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選

移籍:ベティス→ラージョ

2017年、ウクライナ代表FWのロマン・ゾズリャがベティスからラージョに期限付き移籍したものの、なんとその契約はわずか1回の練習参加のみで打ち切られてしまった。

なぜかといえば、急進的なラージョのサポーターが「ここはナチス野郎が来るところではない。いますぐ出ていけ」とバナーを出し、強烈な反発を見せていたからだ。

ゾズリャは2014年に発生したドンバス紛争でボランティアとしてウクライナ軍や軍人の家族を支援する活動をしており、そのための団体を組織していた。

セビリア空港に到着した際に来ていた服にその団体のエンブレムが入っており、それを見たメディアが「ゾズリャは極右団体と関係がある」と誤報を流したためであった。

ジョーイ・バートン

今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選
今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選

移籍:QPR→ウェストハム(移籍手続きまで)

2015年にQPRを退団した「問題児」ジョーイ・バートン。その後フリーエージェントでウェストハムに加入することがほぼ決まり、メディカルチェックの予約まで進んでいた。

しかしウェストハムのサポーターはそれに反発。激しくクラブに対して抗議を行い、その移籍手続きを中止させるに至った。

バートンは2016年に出版した自伝でこの顛末を明かしており、「ウェストハムの一部の声が大きいファンは、まるで連続殺人鬼のように反応した。それが人生というもので、恨みは持っていない」と語っている。

フアン・クアドラード

今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選
今夏のライバル間移籍も…「ファンが強烈に反発した」選手の取引6選

移籍:ユヴェントス→インテル

インテルのファンは、2023年にユヴェントスからコロンビア代表MFのフアン・クアドラードを獲得するという報道が出たとき、クラブの本部前で抗議活動を行った。

クアドラードはユヴェントスで8年間を過ごした選手であったため、インテルのファンからは嫌われていた。

結局その移籍は行われることになり、クアドラードはスクデット獲得に貢献したものの、わずか12試合の出場だったためインテルのファンの心は掴めなかった。

編集部おすすめ