地元ならではのJKDKライフを、全国の高校生エディターにアンケート調査!

各地の高校生の生態を大調査しちゃいます。

高校生エディターに聞いたおすすめの地元スポットやご当地CMなど、気になる情報が沢山あるよ。


ぜひチェックしてみてね!

デートにもおすすめ!イチオシの【地元スポット】高校生エディターのみんなにいつか来てほしい!という地元の名所をアンケート。

昔から慣れ親しんだ場所への思いあふれるコメントも必見だよ。

【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~の画像はこちら >>


島武意海岸【北海道】ながーいながーい石の階段を下りたら海!
なかなかにきれいでおすすめです
(高校2年生・ひなきち・北海道)秋保大滝【宮城県】秋には、紅葉に囲まれててすてきだし、
冬には滝と冬景色が相性バッチリ!
(高校3年生・くまちゃん・宮城県)あしかがフラワーパーク【栃木県】藤棚やイルミネーションはもちろん、ものすごい数のバラが咲いてたりいつきても美しい世界。
「ここ栃木だよね…?」と軽く混乱します(笑)
(高校3年生・芋けんぴ・栃木県)都立八国山緑地【東京都】トトロのふるさと。ちょっとした自慢
(高校3年生・はるくん・東京都)ナガシマスパーランド【三重県】夏はプール!冬は遊園地で
いつ来ても楽しい!
(高校2年生・どりどり・三重県)てんしば(天王寺公園内)【大阪府】芝生があって近くには動物園や美術館も。
のんびりと友達やカップルで過ごせます!
(高校2年生・スチェ・大阪府)銀座稲荷神社【長崎県】鳥居をくぐった階段から中華街を一望する景色が何とも言えない
(高校3年生・ピピッ・長崎県)地元民なら絶対見たことある!【ご当地CM】セレクション県民しか知らないローカルCMの魅力を、全国各地のJKDKが熱くプレゼンしてくれたよ。

みんなが知っているCMはあるかな?

鹿児島県代表「焼肉のなべしま」
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
「焼肉屋さんにあるメニューを歌詞として使ってる!しかもそれがけっこう、普通の歌に聞こえる(高校2年生・おかし好き・鹿児島県)」。
CMに登場するレトロなキャラクターもツボ。熊本県代表「学生服のタケモト」
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
「絵のタッチとストーリーがじわる(高校2年生・みゆう・熊本県)」
♪毎朝バスで出会うカレ♪でおなじみ。
絶妙に今後の展開を期待さ せる歌詞も気になる…!北海道代表「千秋庵の山親爺」
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
「全体的にテンポが良くて耳に残る!(高校3年生・ひなきち・北海道)」
♪スキーに乗った山親爺♪の歌詞が印象的なCMの歴史は50年以上!
山親爺はヒグマの愛称なんだそう。日本全国おやつジャーニー【おすすめのおやつ】をご紹介おやつ、それは心のオアシス。

小さいころから食べてきたコンビニやスーパーでも買えるおなじみの菓子を巡る旅にご案内。


【大阪府】ちょぼちょぼ
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
「甘くてサクサクでおいしい!クッキーとたまごボーロの間みたいな感じ」(高校2年生・ 和蜜・大阪府)【福島県】ロミオのクリームボックス
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
「ミルク風味のクリームが食パンにたっぷり。定期的に食べたくなる」(高校1年生・みう・福島県)【宮城県】ババヘラアイス
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
「味もおいしいけど、ピンク×黄色の色合いがかわいいところも好きなポイント」(高校2年生・さ・宮城県)
画像提供 (有)進藤冷菓全国をつなげ!【JK&DK伝言板】「ほかの地方のJKDKってどんな生活してるの?」という高校生エディターからの疑問を解消していくコーナー。

みんなも知りたい情報かも!?

大阪JKからの質問!

Q.家にたこタコ焼き器ある人ー!オススメレシピ教えて高校生エディターが沢山教えてくれたよ↓チーズボールホットケーキミックスを使えば簡単につくれちゃう(高校3年生・めめ・東京都)アヒージョタコが食べれないから、雷こんにゃくにしたりアヒージョにしたりしてる(高校1年生・みう・福島県)アメリカンドッグ中にソーセージを入れて揚げないプチアメリカンドッグはどう?(高校3年生・りんご・長野県)チョコカステラカステラの生地にタコの代わりに一口サイズにチョコを投入!とろけるベビーカステラ風(高校2年生・なー・愛知県)ミニ焼きプリンケーキ系もおすすめだけど、プリン液を作って弱火で蒸すと小さいプリンが完成(高校3年生・ぴよぴよち・群馬県)タコ焼き器所有率は、7割以上!

安定のホットケーキミックスを使ったレシピから、アヒージョまでアイデアがいっぱい。

個人的にはミニ焼きプリンが気になるなぁ~。

高校生エディターのエモい写真【Best Shot】~文化祭編~\かわいい色でテンションUP↑↑/
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
打ち上げでデカポ作って乾杯した! (高校3年生・ピピッ・長崎県)\青空に傘が映えてる!/
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
オンライン文化祭用に撮影したときの写真。
大変だったけど楽しかった!(高校3年生・めめ・東京都)\写真からも迫力が伝わってくる!/
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
伝統芸能の神楽。
「大蛇」という演目をいろんな人に面白かったって言ってもらえた!(高校2年生・うらちゃん・島根県)\ずっと大切にしたい1枚!/
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
コロナなどで大会も少なかったなか、文化祭で部活発表できた!(高校2年生・はーちゃん・長野県)\今年は絶対実現しますように…!/
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
コロナでバンド生演奏ができなくなって、急きょ動画に。
今年は曲披露できるようめっちゃ頑張る(高校2年生・なー・愛知県)\忘れられない一日だね!/
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~
後夜祭の花火。
部活の大会と被って保護者に車で送ってもらい間に合った。
先生もジャージ参加を認めてくれた!(高校3年生・はるくん・東京都)
※この記事は2021/10時点での情報です。
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~

コロナ禍での文化祭、みんなどうしてるんだろう?と思いながら調査結果を開いたら、みんなからたくさん楽しそうな文化祭のフォトが届いていて、見てるだけで編集部も(はるか昔の高校時代&文化祭を思い出しながら)楽しい気分になったよ。

調査に協力してくれたみんな、ほんとにありがとう!(これから協力してあげてもいいよ!って子は以下の高校生エディターLINEでアンケートを送っているのでぜひ友だちになってくれるとうれしい…!)

引き続き、みんなの高校生活の様子を紹介していくのでチェックしてね。
生態系調査は高校生エディターLINEで随時調査中!

読者のみんなもぜひ協力してね。
【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

【高校生生態系調査】~都道府県によってこんなに違う!?~

編集部おすすめ