各地の高校生の生態を大調査しちゃいます。
高校生エディターに聞いたおすすめの地元スポットやご当地CMなど、気になる情報が沢山あるよ。
ぜひチェックしてみてね!
おしゃピク、デートにもおすすめ!イチオシの【地元スポット】春にぴったりの地元のおすすめスポットを大調査。
エディターイチオシのスポット情報を参考に、おでかけモード全開にして♪
加茂水族館(山形県)クラゲの展示数が世界一らしい! ほんとに幻想的できれいです (高校3年生・めあ・山形県)玉敷神社(埼玉県)公園があり桜の木で映えます! いくつもベンチがあってピクニックにぴったり! (高校3年生・わこ之助・埼玉県)蹴上インクライン(京都府)昔の線路が残ってて歩けるからオシャレ (高校2年生・みー・京都府)熊本城公園(熊本県)二の丸広場の桜がきれいでおしゃピクにぴったり (高校3年生・あゆみ・熊本県)アオアヲナルトリゾート(徳島県)自然を感じることができて、源泉もあって温まれる! (高校2年生・らうぴぴ・徳島県)大須商店街(愛知県)古着屋とかアニメショップなどめちゃめちゃお店が多くて、何時間でも居れる (高校3年生・かなでそら・愛知県)臨港パーク(神奈川県)海風が気持ちいいし、写真撮るにもピッタリだから (高校1年生・HARUMI・神奈川県)松島(宮城県)笹かまを焼いたり、赤い橋も映えスポットで楽しめる。 でもとんびと強風と雨天には注意 (高校3年生・りんこー・宮城県)地元民なら絶対見たことある!【ご当地CM】セレクション県民しか知らないローカルCMの魅力を、全国各地のJKDKが熱くプレゼンしてくれたよ。
みんなが知っているCMはあるかな?山形県代表「おしどりミルクケーキ」

お菓子の歴史はなんと77年以上!新潟県代表「関屋自動車学校」

♪せ~き~やじどうしゃがっこう♪と思わず歌いたくなる。愛知県代表「青柳ういろう」

♪悔しかったら言ってみな(中略)七つの味を残らずポイ♪の歌詞でおなじみ。長く愛される名古屋銘菓のCM。日本全国おやつジャーニー【おすすめのおやつ】をご紹介おやつそれは心のオアシス。
小さいころから食べてきたコンビニやスーパーでも買えるおなじみの菓子を巡ってみたよ。
【鹿児島県】しろくま

(高校2年生・杏咲・鹿児島県)山盛りのかき氷にフルーツとたっぷりの練乳がうれしい一品。
【新潟県】ぽっぽ焼き

(高校1年生・かけるん・新潟県)もちもちの蒸しパンみたいで病み付きに。
【福岡県】むっちゃん万十

(高校3年生・はな・福岡県)有明海のムツゴロウがモチーフで味の種類も豊富!全国をつなげ!【JK&DK伝言板】「他の地方のJKDKのことが知りたい」というエディターの疑問を解消するコーナー。
みんなも知りたい情報かも!?
愛知JK(高校2年生・なー)からの質問!Q.地元で好きな方言を教えて!高校生エディターが沢山教えてくれたよ↓
あとぜき「ドアを開けたら閉める」意味。4文字で済むのがいい!
(高校3年生・あゆみ・熊本県)ときんときん鉛筆がとがってることを表す擬態語で語感がとても好き
(高校3年生・はむちゃん・愛知県)もっけだのありがとう的な意味でやさしさを感じるから!
(高校3年生・めあ・山形県)おっさ「うん」とか「そうだよ」っていう意味。
雰囲気がいい!
(高校3年生・かえる・千葉県)いずい「なんか違う」的な意味だけど、他にこの感覚をスパッと言い当てられる言葉を知らない。
純粋に便利
(高校3年生・りんこー・宮城県)高校生エディターのエモい写真【Best Shot】~アオハル編~\「ここから出発!」感が溢れてる/





===
※この記事は2021/10時点での情報です。
Text&Edit/MiyukiNakao
Design/MinaYokota(ma-hgra)
===

「高校生生態系調査」のためにみんなが回答してくれるアンケートを読むのがひそかな楽しみ(笑)。
身の回りのちょっとしたことでもいいから、みんなもドシドシ(って古い?)教えてねー!
スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!
この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。
スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。
登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!
編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。
