高校生がハマりそう&ブームになりそうなDIYを紹介します!
今回、作ってくれるのはこちらのお二人!スタイリスト はっち
「新学期、パスケースを新調して、気分上げてかない!?
100均でもレザー調のものを選ぶと高見え&大人っぽくなるよ♡」

趣味はファッション研究。
手作り大好きで私服を100均のレースなどでアレンジすることも!
「わー!毎日の通学がワクワクしそう♡」
今回作るもの


レザー調のものを選んで、高見え&おとなっぽおしゃれ♡

いつでも初心に戻れる♡

イヤフォンを収納しても◎準備するもの


「Be Honest」「Always Smile」など
英文で書くとオシャレ
2.強力布用両面テープでパスケースにミラーをつける

もちろん両面型を選んでも◎
3.キーケースの内側にカラビナS字をつける

カラビナが取れないようにしっかりと
4.キーケースのキーリングにパスケースをつける

まずはパスケースを通して…
5.キーリングをストラップにつける

パスケースとキーケースを一体化し、完成!
完成~!


モノトーンでそろえて大人っぽく仕上げました!※この記事は2022/3時点での情報です。
Text & Edit / Yoriko Crummie, Photograph / Satoshi Osaka, Styling / Hiroko Hattori, Design / Mina Yokota(ma-h gra)

毎日持ち歩いて使うパスケースやキーケースを新調すれば、気分新たに新学期がスタートできそう!
友達や彼氏彼女とおそろいにしても♡
スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!
この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。
スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。
登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!
編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。
