コロナ下で多少なりとも制限のある日々の生活や遊びの中でも、遊びに部活に受験勉強に頑張ってきたみんな。

今号で最後のお届けだけど、みんなの幸せをこれからもずっと応援してるよ!

今回、作ってくれるのはこちらのお二人!
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~の画像はこちら >>
スタイリスト はっち

「受験生のみんな、本番まであと少しですね!
TO DOもご褒美も「見える化」して前向きに勉強していこう!
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
高校生エディター ルイさん(高3・神奈川県)
高校生エディター ルイさん(高3・神奈川県)
イラストを描くことにハマっています。

勉強・部活・趣味を並行して頑張り中です!

「本番までのカウントダウン、ドキドキする~!」
今回作るもの
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
モチベも効率もUPする! countdown★スケジュールボード

100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
モチベも効率もUPする! countdown★スケジュールボード
準備するもの
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
準備するもの
HOW TO MAKE1.ボード左側に両面テープでマグネットホワイトボードを貼る

100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
1.ボード左側に両面テープでマグネットホワイトボードを貼る

真っ白なホワイトボードや、いつも使っている紙のスケジュール表を貼ってもOK!

2.壁掛けポケットをひとつにカット
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
2.壁掛けポケットをひとつにカット

壁掛けポケットは、十分にマチがあり、はさみで切りやすい素材のものを選ぶとGOOD。

3.ポケットに自分へのエールを書いて両面テープでボード右下に貼る
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
3.ポケットに自分へのエールを書いて両面テープでボード右下に貼る

100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
3.ポケットに自分へのエールを書いて両面テープでボード右下に貼る

「GOOD LUCK(うまくいきますように)」「KEEP IT UP!(その調子で頑張ろう!)」など毎日勉強を頑張る自分にメッセージを★

4.フレームをマスキングテープでデコレーション
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
4.フレームをマスキングテープでデコレーション

予算に合わせてリボンや葉っぱ、ジュエルライトなどを使ってアレンジするのもオススメ!

100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
4.フレームをマスキングテープでデコレーション

フレームの幅がマスキングテープより広いときは柄が合うように2ライン重ねて貼るとGOOD!

5.ボード右上に仲間との写真やカウントダウン付箋を貼る
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
5.ボード右上に仲間との写真やカウントダウン付箋を貼る

試験本番までの日めくりカウントダウン付を作ろう。

仲間との写真やメモなどもここに。

完成!
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
完成!

勉強机に立てかけて、1週間ずつやることをクリアに。

好きな写真などを貼って心の充電も大切に!こんな使い方もオススメ▼ボード左側を「今日できたこと」を書くスペースとして活用すれば自己肯定感UPに!
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
ボード左側を「今日できたこと」を書くスペースとして活用すれば自己肯定感UPに!
▼右下のポケットには、眠気覚ましのフリスクやご褒美のスイーツを入れても◎
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
右下のポケットには、眠気覚ましのフリスクやご褒美のスイーツを入れても◎
高校生エディター・ルイも挑戦!
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
高校生エディター・ルイも挑戦!

簡単に作れて楽しかった♪

勉強のモチベーションUPにもなりました!※この記事は2022/10時点での情報です。

Text & Edit / Yoriko Crummie, Photograph / Satoshi Osaka, Styling / Hiroko Hattori, Design / Mina Yokota(ma-h gra)
100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
FROMスタサプ編集部

試験本番までのカウントダウンを楽しみながら、週次でやることが見える化していると理想的。

焦らず自分のベストを尽くせるよう頑張ってね!

応援してるよ!

スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!

この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。

スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。

登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!

編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。

100均DIY部!~スケジュールボードをDIY編~
友だち追加

編集部おすすめ