今回のテーマはみんなが毎日使ってる、通学バックの中身!
自分だけのお気に入りアイテムや、ないと落ち着かない物etc.みんなはスクバに何入れてる?
おまもりまずは「おまもり」(@スクバの中身)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!
飼ってるインコの羽をお守りに♡

いつもそばにいる気がして頑張れる!
(じぇにーさん・高3女子・奈良県)合格祈願をこめた50R9の暗号風刻印

家族の想いを感じられるのも気に入っています。
(Sakuraさん・高3女子・大阪府) 見るたびやる気がわく、思い出のお守り

(さくらんぼさん・高2女子・福島県) 文房具次は「文房具」(@スクバの中身)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!


百均のふせんは今日やることを書いて目の前に貼っておくとやる気がアップ!
(もゆるさん・高3女子・東京都)やる気をUPさせる!2つのマストアイテム

この眼差しがたまらない!
[右]表紙に年間の計画を書いたスケジュール帳。
勉強が詰んだ時も自分が今何をすべきかがわかる!
(MIYAVIさん・高3女子・北海道)大好きな宝塚歌劇の組カラーなのがこだわり!

宝塚が大好きなので「花月雪星宙」5組の色で揃えています。
(Sakuraさん・高3女子・大阪府)おやつ次は「おやつ」(@スクバの中身)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!


いつでも落ち着けるようにと思い、普段から常に携帯しています。
(Sakuraさん・高3女子・大阪府)みんなで食べたいからお菓子はいつも箱派!

開くと一言応援メッセージが書いてあるのも癒されます。
(やややさん・高3女子・神奈川県)集中できないときの救世主はこれ!

勉強するときは1粒食べてからスタート。
集中力が切れた時や眠たくなった時にも食べてます。
(ことこさん・高3女子・東京都)何とも言えないゆるキャラも癒し♡

軽めのクッキーと甘いチョコがマッチしてておいしいし、最高の息抜き♪
(MIYAVIさん・高3女子・北海道)身だしなみそして「身だしなみ」(@スクバの中身)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!


海外製のものは香りの種類が多いので、自分の好きな匂いを見つけやすいのが◎
(じぇにーさん・高3女子・奈良県)心が落ち着く香りがお気に入り♡

(Sakuraさん・高3女子・大阪府)通学ヘアには欠かせない2アイテム!

[下]制服や髪が暗い色なので金色のヘアピンが映えます!
(ゆなさん・高3女子・山形県)ボディーミストでシュッとリフレッシュ!

(やややさん・高3女子・神奈川県)ほつれても毛が付いても、これがあれば安心です

[下]猫を飼っているので携帯毛取りはマストです。
(すみれさん・高3女子・千葉県)毎日デザインを変えて、テンション上げてくー

柄や色が変わることでテンションも上がるし、気分もリセットできて◎。
(あずさん・高3女子・岐阜県)そとみ最後に「そとみ」(@スクバの中身)について高校生エディターのみんなが語りまくるよ!


(じぇにーさん・高3女子・奈良県)
[2]好きなブランド&大容量な点がお気に入り。
(さくらんぼさん・高2女子・福島県)
[3]使いやすさと自分に似合うを重視してセレクト。
ポケットがたくさんある点も使いやすい!
(ゆなさん・高3女子・山形県)
[4]シンプルな黒リュックにはバッジとキーホルダーを付けてアクセントに。
(ことこさん・高3女子・東京都)カラーバッグは派手すぎない色が人気

(あずさん・高3女子・岐阜県)

私服でも合わせられるのが便利です。
(もゆるさん・高3女子・東京都))制服にも合う柄バックは色み&デザインがポイント

(やややさん・高3女子・神奈川県)
[右]一見黒リュックに見せつつ、サイドに花柄があるのがポイント。
(MIYAVIさん・高3女子・北海道)毎日使うスクバだからこそ、みんなでお揃いがいいっ!

(すみれさん・高3女子・千葉県)機能性がすごい!マザーズバッグを活用

使い心地が最高です!
(Sakuraさん・高3女子・大阪府)
※この記事は2023/3時点での情報です。
Text&Edit / Noriko Taki, Design / Mina Yokota(ma-h gra)

何となく買ったものを持つよりも、何か一つでも❝オレ流❞こだわりアイテムがあると、通学や勉強タイムのテンションもUP!
ちょっとしたアイテムでも、自分が本当に好きなものを選んでみると、毎日がもっと楽しくなるはず。
スタサプ編集部『高校生エディター』大募集!
この記事の調査に協力してくれたのは日本全国にいる高校生エディターのみんな。
スタサプのWebサイト&進学マガジンの記事づくりにアンケートや取材を通して参加してくれてます(その数なんと…1000人以上!)。
登録は、以下のLINEを友だち追加するだけ!
編集部からみんなにアンケート等を送ってるので、気が向いたら参加してみてね(忙しいときはスルーしてOKだよ)。
