プリクラが大好きで、月に2~3回は2人で渋谷に行き、プリクラで遊んでいるというあやかちゃんとなみちゃん。
渋谷の女子高生って、今、どんなプリクラを撮ってるの?
早速2人に教えてもらうことに!
あやか
KATYって機種が出てからヤバイよね。
なみ
そうそう! 盛れるけど自然っていうか。それに反転なしのプリクラが撮れるのにはびっくり。
あやか
最近はプリクラショップに風船置いてあるから、それ持って撮るのが流行ってる。
なみ
あとは、その日、買ったかわいいものとか、ライブのチケットやアーティストのタオル持ったり。
あやか
そういえば最近、私たちのプリクラってシンプルになったと思わない?

※現在は「KATY2」にバージョンアップ
なみ
盛り過ぎや背景懲りすぎなのは小中学生までって思う。子どもだな~って。背景とかシンプルにしたほうが洋服も映えるし、SNSのトプ画にしてもかわいいよね。
あやか
確かに。背景は白がいい! そして顔はとりあえず盛るけど白すぎ注意!
なみ
文字も「ROCK」とかだったら、シンプルな線で何回かなぞるだけとか。
あやか
縦に細長い文字がシンプルでおしゃれ。ペンも細いのが流行ってるよね。

なみ
立体的にするときは、わざとはみだして塗るのも流行ってる。
あやか
スタンプも消したいところに使ったりはするけど。
なみ
でもハートはスタンプじゃなくて、自分で描くのにこだわってる。
あやか
わかる! あとは雑誌を見て書体を参考にしたり、読モのプリクラとかもすごく見るよね。

なみ
うん。どんな文字を書いているか、どんなポーズがかわいく見えるか。
あやか
プリクラだったらいくらでも撮りたい。なんでこんなに楽しいんだろうね。

なみ
ノリが同じだと、めっちゃ盛り上がるんだよ。やっぱり一緒に変顔できる友達って楽しい。
あやか
でも、おとなしめの子と撮るときもちゃんと合わせるよ。そういうときはピースが定番かな。

なみ
うん。いろんな子と撮りたい。
あやか
撮ったプリクラは切って手帳に貼ってる。

なみ
あと、クラスメートの誕生日にコルクボードにプリクラとか貼ってプレゼントするよね。お菓子とかと一緒に。
あやか
する、する!
なみ
あ~、またプリクラ撮りたくなってきた。

あやか
じゃあ、行っちゃおう!

2人が向かったのは渋谷のプリクラショップ。最新機種をはじめ何台ものプリクラ機や、メイクカウンター、ヘアアイロン、アメニティ、コスメなどを完備。
花かんむりやハートメガネ、風船などの小物も自由に使えるので、高校生に人気。男の子だけでは中に入れないので、店内は女の子だらけ。
投稿2016年プリクラ事情!ポーズ?落書き?渋谷JK最前線!はリクナビ進学ジャーナル/大学・短大・専門学校や高校生に関するニュースサイトの最初に登場しました。