『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は「ひとつの時代の物語」の終わりと言われている。
1. ダース・モールのコスプレをするレイ
4年前、J.J.エイブラムスはジョン・ボイエガにライトセイバーを与えた。当時の巧みに編集された予告編や戦略的に配置された映画ポスターでは、フィン(ボイエガ)はルーク・スカイウォーカーの象徴的な青いライトセイバーを手にしていたために、ディズニー傘下における新3部作でのジェダイの主役であるかのようだった。だが、エイブラムスは期待を裏切ることで自らのキャリアを築いていたので、2015年に公開された『フォースの覚醒』のクライマックスで、レイがフォースを使ってスカイウォーカーのライトセイバーを拾い上げたのは、全ての望みが絶たれたかのように思えた時だった。だからこそ、今回の「ダーク・レイ」の姿は煙に巻くためのものかもしれない。『スカイウォーカーの夜明け』からの最新映像の終わりでは、スクリーンが黒味へと切り替わり、パルパティーン皇帝が「おまえの旅は終わりに近づいている」というセリフがダース・ベイダーの象徴的な呼吸音にかぶさって聞こえてくる。そして、フードをまとったレイが突如として現れ、その手に持っているものは折り畳まれたダブル・ブレイドのライトセーバーだが、瞬時に広げるとダース・モールが持っていたような棍棒へと形を変えている。
それは印象的な場面だが、ルークは『最後のジェダイ』の大部分を費やして、ジェダイ・オーダーの偽善、そして真実の調和の必要性を説明してきた。「フォースはジェダイのものではない」とルークはレイに語った。
2. C-3POは悪事を働いているのかもしれない
J.J.エイブラムスはC-3POを赤く染めることをとても気に入っている。『フォースの覚醒』では、何の説明もなく赤い腕をしたC-3POを登場させた。のちに、それが戦死した同志の形見だったことが明らかにはなった。今回は、C-3POの目が不吉にも赤くなっていて、似合ってもいる。悪役のプロトコル・ドロイドはスター・ウォーズ・ユニバースでは驚くことではない。2015年にはマーベルのコミックス『スター・ウォーズ:ダース・ベイダー』で、C-3POとは対照的に、殺人に取りつかれた赤目をしたトリプルゼロと呼ばれる黒色のドロイドが登場した。1作目の公開から42年経ってもC-3POを邪魔にならない存在へと少しも変えることができないでいる。それよりも、おそらく悪事に走らせることが必要なのかもしれない。
3. 基礎的訓練
『最後のジェダイ』の結末で、レイは師匠を失い1人取り残されたが、依然として訓練を必要としていた。ルークの死後、レイはマークスマンH・コンバット・リモートを使って腕を磨いているように見える場面は、ルークが『新たなる希望』でオビ=ワン・ケノービと過ごしたミレニアム・ファルコン内での時間を思い出させる。
4. J.J.エイブラムスは過去を葬らせない
「過去を葬れ。必要なら殺してでも」は『スター・ウォーズ』新3部作における1番象徴的なセリフだ。カイロ・レンの情緒不安定ながらも、予見的でもあるこのセリフは『最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督によるささやかな挑戦であった。その挑戦というのは、50年近くに渡る『スター・ウォーズ』シリーズが、父親問題やジェダイとシス間の絶え間のない争いを抱えていたり、バカでかいヘルメットを被ったりしていた選ばれた者だらけのマンネリ化した内容を断ち切るものだった。だが、そうなりそうにありつつも、エイブラムスは『スカイウォーカーの夜明け』の最初の予告編のほとんどを象徴的なイメージで見せる中、『最後のジェダイ』で壊れた自分のヘルメットをカイロ自ら接合し修復していることにスポットを当てた。そして、今回の新予告編では懐かしさが強調され、今までの8本の映画から成るモンタージュやキャリー・フィッシャーの死を偲ぶショットが散りばめられていて、パルパティーンの顔と声も随所に登場している。それは再び名作のみなもとに舞い戻っているかのようだ。
5. 以前よりも腕のいい理髪師を見つけたフィン
レイがダーク・サイドへと行ってしまう可能性があるとしても、フィンの新しいヘアカットほど重要なものはない。ファースト・オーダーの元ストームトルーパーであり、今はレジスタンスのヒーローであるフィンは2本の映画の中で、闇の皇帝を必死で探した。エイブラムスとジョンソンによって、銀河を走り回っているフィンは、アナキンがネズミの尻尾のような髪型を見せつけて以来の最も面倒な散髪をした。
ジョン・ボイエガのツイート
ついに『スター・ウォーズ:エピソード9』の撮影が終了。これ以上感謝できないほどの僕の人生における1つの章が終わりました。とてつもない作業でした! 素晴らしい人々に囲まれて、これまでの映画に出演したことは本当に嬉しかったです。 JJ、僕の夢を実現させてくれてありがとう。
Thats a wrap on Star Wars episode 9 and the end to a chapter of my life that I couldnt be more thankful for. What a process! It really has been a joy to be in these movies surrounded by amazing people. JJ thank you for making my dreams come true. pic.twitter.com/8b83vQKKDc— John Boyega (@JohnBoyega) 2019年2月15日