「今夜、比類なきミートローフが妻のデボラに見守られながら亡くなったことをお伝えします。最後の24時間は娘のパールとアマンダ、親しい友人たちが彼と一緒に過ごしていました」とFacebookの投稿には記されている。「彼の素晴らしいキャリアは6つの年代に及び、1億枚以上のアルバムを売り上げ、『ファイト・クラブ』『ロッキー・ホラー・ショー』『ウェインズ・ワールド』など、65本の映画に出演しました。『地獄のロック・ライダー』 は今も史上最も売れたアルバムのトップ10にランクインしています」
1947年にテキサス州ダラスで生まれたミートローフ(本名:マーヴィン・リー・アーディー)は、60年代からミュージカル俳優として活躍。『ロッキー・ホラー・ショー』では不運な配達員エディ役を演じたが、彼をロックンロールのアイコンに押し上げたのは1977年のアルバム『地獄のロック・ライダー』だった。ジム・スタインマンが作詞・作曲、トッド・ラングレンがプロデュースを手がけた同作は全世界で4300万枚を売り上げる大ヒット作となり、1993年と2006年に続編も作られている。
【関連記事】
『ファイト・クラブ』公開から20年、本作が今なお色褪せない理由
早すぎる死を遂げた、音楽史に残る偉人名鑑