THE COLLECTORS、 NakamuraEmi、 藤川千愛などが所属するレコード会社・日本コロムビアが、 自宅にいながら音楽の魅力を再発見する企画「つながれ、 コロムビアの輪! #おうちで聴こうコロムビアリレー」を開催することを発表した。 新型コロナウイルスの影響で数々のイベントやアーティスト活動を自粛せざる得ない状況で、 現在音楽業界は窮地に立たされている。
そんな状況の中、 “音楽”という文化を通じて、 暗い気持ちを一瞬でも光が見える世界に変えることのできるもの!“を発信するべく日本コロムビアのJ-POPK-POPからクラシックまで幅広いジャンルを担当するマーケティング部が主催となり、 開催することとなったという。 この企画は、 日本コロムビア所属のアーティストが「今自宅で聴いてほしい自身の楽曲」を紹介し、 次のアーティストにつなげていくリレー形式となっており、 同社の公式Twitterアカウント(@NipponColumbia)より、 本日から~5月6日(水)まで毎日発信されていく予定だ。 第1弾となるアーティストは、 THE COLLECTORSから古市コータローが登場。 同バンドからはヴォーカル・加藤ひさしも参加が予定されているほか、 NakamuraEmi、 藤川千愛など、 この企画に賛同した多数のアーティストがジャンルを問わず登場する予定。 古市コータロー、 NakamuraEmi、 藤川千愛からコメントが寄せられた。

古市コータロー(THE COLLECTORS) コメント

THE COLLECTORS、NakamuraEmi、藤川千愛などが「今自宅で聴いてほしい自身の楽曲」を紹介!
今世界はコロナウィルスで大変な事になっています。 みなさんも不安な日々を過ごしていると思います。 僕もすっかりインドアライフになってしまいました。 我慢の時です。 みなさんにもなるべく安全にいて欲しいと思って「おうちで聴こうコロムビアリレー」に参加させてもらう事になりました。 1日も早くこの状況を抜け出してまたみなさんと集まってロックできる日を楽しみにしてます。

NakamuraEmi コメント

THE COLLECTORS、NakamuraEmi、藤川千愛などが「今自宅で聴いてほしい自身の楽曲」を紹介!
家にいなくてはならない方 寝る暇なく忙しくなった方 人それぞれ。 今を乗り越える為にも 乗り越えた後またスタートする為にも 心も体も元気でありたいと私自身感じています。 ニュースの言葉 携帯の情報 やる事を探すのに疲れてしまったら 「通勤通学・家事をしながら」普段自分を奮い立たせる為に聴いてた音楽を 今の色々全部置いといて ゆっくり音や歌詞を体に染み込ませること 元気にできる一つかもしれません。
私も今コロムビアの先輩のレコード、 針を落としてゆっくり聴いています。 良い時間が少しでも増えますように。

藤川千愛 コメント

THE COLLECTORS、NakamuraEmi、藤川千愛などが「今自宅で聴いてほしい自身の楽曲」を紹介!
先が見えない中、 こうして正体の分からないものと戦わなくてはならない状況に、 苛立ちであったり、 疲れであったり、 哀しみであったり、 皆が大変な思いをしていることと思います。 それでも私たちは根負けしないように、 もう少しだけ頑張らなくてはいけません。 私は今日まで何度も何度も音楽に救われてきました。 辛い時、 哀しい時、 音楽を聴くことで、 歌うことで、 音に身を任せることで救われてきました。 人によって救いになるものは様々でしょうが、 外出の自粛要請が続く今日、 私の歌がひとときでも誰かの救いになってくれたら歌手になったことを嬉しく思います。
編集部おすすめ