本日7月29日、 ぴあ株式会社より、 すでに6月より世界11カ国で発売されている『BILLE EILISH THE ESSENTIAL FAN GUIDE』(原題)の日本語訳 『ビリー・アイリッシュ ファンブック』 が発売となった。 いま世界中の注目を一身に集めるポップスター・ ビリー・アイリッシュ 。
2019年のデビュー・アルバム『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?』は世界20カ国でNo.1に輝き、 第62回グラミー賞においては、 年間最優秀レコード賞、 アルバム賞、 楽曲賞、 新人賞の主要4部門を独占するという快挙を成し遂げた。 本書では、 ビリーにまつわる興味深いエピソードの数々を、 個性際立つ写真とともに掲載 。 Shawn Mendes、 Coldplay、 The Verve、 BTSら多くのミュージシャンたちの本を手掛けてきた音楽ジャーナリストのマルコム・クロフトによるテキスト は、 この稀代の歌姫の軌跡を追体験できる内容となっている。 “ベッドルームシンガー”だった彼女が、 なぜ、 どのように、 名だたるフェスの“ヘッドライナー”を飾るポップアイコンに至ったのか。 彼女の家族、 作曲、 言動、 スタイル、 そして彼女を取り巻く現象など、 あらゆる角度から、 “Billie Eilish”を紐解いていく。 「端的に言うなら、 ビリー・アイリッシュは今という時代の音だ」
『ビリー・アイリッシュ ファンブック』本日発売!「みんな、私にビビってる。そうしたいって思ってるんだけどね、私も」
「私はただなりたかっただけ。 ステージに立って、 みんなから応援してもらえる自分にね」
『ビリー・アイリッシュ ファンブック』本日発売!「みんな、私にビビってる。そうしたいって思ってるんだけどね、私も」
「ファンという言い方はあまり好きじゃない。 だって彼らは私の家族だから。 (後略)」
『ビリー・アイリッシュ ファンブック』本日発売!「みんな、私にビビってる。そうしたいって思ってるんだけどね、私も」
「人は誰でも平等に感謝されるべきよ。 いくつであろうと。 私だって、 ほめられることはイヤじゃないもん。 うれしいよ」
『ビリー・アイリッシュ ファンブック』本日発売!「みんな、私にビビってる。そうしたいって思ってるんだけどね、私も」
「最高の仕事だって思う、 マジで。
仕事のおかげでやれたいろんなこと、 どれもが信じられない。 これって現実?って言っちゃうよねぇ、 つい」
『ビリー・アイリッシュ ファンブック』本日発売!「みんな、私にビビってる。そうしたいって思ってるんだけどね、私も」
編集部おすすめ