テレビ朝日はEXシアター六本木発の新シリーズ朗読劇「世界が記憶であふれる前に」を立ち上げ、 2020年11月に上演。 朗読劇の金字塔「私の頭の中の消しゴム」のクリエイターとタッグを組んで送るオリジナル作品。
ステージ上には男性と女性、 2人だけ。 大がかりな装置や身体を駆使した演出はない。 出演者の声の演技と観客の想像力によって完成するライブエンタテインメントの感動、 醍醐味を是非、 ご堪能を。第一弾はvol.0(ボリュームゼロ)と銘打ち、 アニメ「進撃の巨人」主人公エレン役などで世界的にも知られる声優で、 俳優としてもご活躍の
梶裕貴さん、 海外ドラマ「ゴシップガール」主人公セリーナ役など数多くの吹き替えを手掛けてきた実力派声優の甲斐田裕子さんという豪華顔合せ、 圧倒的な表現力でお届けする。
ソライ役:梶裕貴 コメント 一足早く脚本を読ませていただき…今から既に、 ソライを演じたくてウズウズしております。 (笑)何度も出演させていただいる朗読劇「私の頭の中の消しゴム」チームが送る、 また新たな形の“記憶“をテーマにした人間ドラマ。 原作・演出である岡本貴也さんの真髄ここにあり!といった作品です。 お相手である、 ナノ役の甲斐田裕子さんとの共演も楽しみでなりません。 朗読劇だからこそ表現できるであろう空気感を大切にしつつ、 ご観劇される皆様と一緒に“忘れられない記憶“を作っていけたらなと思っています。 公演を楽しみにお待ちください!
ナノ役:甲斐田裕子 コメント 『超記憶症候群』数年前に海外ドラマでもこの特殊能力を持った女性を演じました。 今回のお話をいただいた時、 まずそこにご縁を感じました。 とは言え、 全く別の人生を歩み、 全く違った悩みを持つ女性。
原作を読み進めながら、 繊細な彼女を私が演じきれるか少々不安を覚えました。 特殊な能力ゆえ、 傷つき孤立し、 心を閉ざすナノの内側には、 ごくごく普通の女の子がいます。 私にはなかなか演じる機会のない、 素肌感のある役、 うん、 ワクワクしてきた!相手役の梶くんとご一緒する機会は多々あったけれど、 今回のような関係性は初めて。 いつも自然体でそこにいてくれる梶くん、 二人でどんな呼吸を紡ぎ出せるか、 とても楽しみです。 ご期待ください。
原作・脚本・演出:岡本貴也 コメント 自分の書いた小説が舞台化されるというだけでも飛び上がるほど嬉しいのに、 さらに、 その脚本を自分で書き、 演出までさせてもらえるなんて、 クリエイターとしてこれ以上の喜びはありません。 「世界で記憶があふれる前に」は、 大変苦労して生まれた小説で、 とても思い入れが強い作品です。 それが今回、 最高の声優・俳優たちによって立体化されます。 作り手としても、 いち観客としても、 心からワクワクしております。 どうか皆様、 二人の真っ直ぐな愛をぜひご堪能ください。