30周年を迎えたBEGINと初の共同開催となる「第56回石垣島まつり2020」に解散を発表し、 11月23日(月・祝)に東京国際フォーラム ホールCでのラストライブも控えている石垣島出身のやなわらばーの出演が決まった。 「石垣島まつり」は毎年11月に開催されていて、 今年で56回目となる島内最大級の市民のお祭りで、 例年は新栄公園を会場とし、 地元の企業・団体による出店が多く立ち並び、 イベントステージでは郷土芸能、 アーティストによるライブなどが行われ、 多くの市民や観光客で賑わっているが、 今年はウィズコロナを前提に無観客でのオンライン配信として開催する事を決め「 We are living in ISHIGAKIJIMA ~世界に届け! 石垣島の風と音 2020 ・THE 石垣島まつり ~ 」をテーマにした動画配信をメインプログラムとしていく。
BEGINと石垣市共催の「石垣島まつり」にラストライブを控えたやなわらばーの出演が決定!
動画配信の一つは「THE 石垣島まつり」として新型コロナを乗り越えていく市民の様々な情景や投稿動画・音楽の島を紹介するコンテンツを配信。 二つ目は「スペシャルライブ」として、 今回出演が決まった、 やなわらばーが「やなわらばー ライブin石垣島 ~ふるさとからありがとうを込めて~」と題したライブを行い、 BEGINが「BEGINデビュー30周年ライブ」を行う。 また、 番組ナビゲーターをきいやま商店が務める事も発表となった。 当日は17:00~21:00で動画配信を予定しており、 YouTube「BEGIN ch」で生配信、 石垣ケーブルテレビではテレビ生放送、 またFMいしがきサンサンラジオではスペシャルライブのみを生放送する。 また今回の「第56回石垣島まつり2020」開催に伴って、 BEGINの比嘉 栄昇デザインによるロゴも公開となり以下のようにコメントしている。 「子供からお年寄りまで一目で分かるように、 旗頭をモチーフにして、 石垣市の鳥、 花、 蝶、 魚、 木(三線)、 貝、 星、 に音楽(ギター)を加え八重山の8にちなんで八つのシンボルを配置したデザインにしました」 (比嘉 栄昇)
編集部おすすめ