JAGATARAの10年間に渡る活動を膨大な量のライブ、リハーサル、レコーディング、インタビュー等でたどったヒストリー映像作品『ナンのこっちゃい HISTORY OF JAGATARA SPECIAL EDITION』の発売日が、ボーカリスト・江戸アケミの31年目の命日にあたる来年1月27日に決定した。

JAGATARA『ナンのこっちゃい』ブルーレイ、江戸アケミ3...の画像はこちら >>

本商品はウェブショップSony Music Shop内「オーダーメイドファクトリー」の専売商品。
1990年江戸アケミの逝去に伴い制作され、3本のVHSビデオ(2003年DVD化)として分売された『ナンのこっちゃい HISTORY OF JAGATARA』(I~III)から約5時間半にわたる映像を1枚のブルーレイディスクに収録したもの。商品化を前提としないラフな資料用映像素材が大半ながら、JAGATARA研究の第一級資料とも言える貴重なシーンが満載となっている。 オリジナル発売時に収録されていた「UNDER THE MOON」「SEX DRUG ROCK'N ROLL」は制作上の都合により収録されないが、オリジナル版が超入手困難な現在、ファン必携の映像アイテムと言えるだろう。予約は現在受付中。 本ブルーレイの付属ブックレットには、JAGATARAのギタリスト、OTOによる特別寄稿「『ナンのこっちゃいBD発売』に向けて。」と書き下ろしライナーノーツ(執筆:志田歩)が掲載される。以下、OTOの特別寄稿より一部を公開する。 「虹色のファンファーレ」を迎える過程でこの日歌ってくれた人たちの他にもJAGATARAに影響を受けたことを表明してくれている音楽家たちが何人もいることも知りました。直接会うことができた人もいて感謝しました。30年が過ぎて、バトンを受け取った人たちがこんなにもたくさんいるんだと初めて理解しました。(中略)このタイミングでJAGATARAの10年間のドキュメントを見てもらえる機会ができるのはうれしく感謝しています。(OTO)
編集部おすすめ