朝日新聞出版では、 『82年生まれ、 キム・ジヨン』で世界中にフェミニズム文学のムーブメントを起こした韓国人作家チョ・ナムジュさんの最新作『ミカンの味』を2021年4月20日に発売。 本作の主人公は、 4人の女子中学生。
彼女たちが交わした約束をめぐる展開を軸に、 それぞれの生い立ちや現在を交互に語る形で展開していく。 言葉にできない感情の狭間で揺れながらも何かを摑もうともがき、 やがて少女たちは連帯していきます。 危うさもはらんだ彼女たちの連帯の姿を、 社会学者の春木育美さんは<目的が違ったとしても、 自分の意思と反する抑圧に抗いたいという思いに共感することはできる。 そして、 「仲間」とともに「連帯」し、 励まし合うことで、 より良い方向へと一歩前進することができるかもしれない。 『ミカンの味』は、 そんなエールを子どもや大人たちに投げかけてくれる作品である>と表現した。


編集部おすすめ