
ウミガメの存在を通して、海洋環境問題を知るきっかけ作りを。そんなコンセプトのイベントやポップアップストアを、『Safari』と〈ビルブレカン〉、阪急うめだ本店、日本ウミガメ協議会の4者コラボで開催。
第1弾はウミガメとも
ふれあえるトークショー!


“ウミガメプロジェクト”と題したコラボ企画第1弾として、“ウミガメふれあい体験&トークショー”を、大阪・関西万博で開催。日本ウミガメ協議会の事務局長をゲストに迎えたトークセッションでは、ウミガメの生態や置かれている環境を、家族でも楽しみながら学べ、実際にウミガメとふれあえるチャンスもある。5月31日(土)の11時、13時の2回開催。
「HANKYU こどもカレッジ」ウミガメプロジェクト~ウミガメふれあい体験&トークショー~
イベント当日は、なんと本物のウミガメが会場に登場。そんな貴重な機会を活かして、今回のイベントではウミガメの暮らしや現状を学び、ふれあいを通して「私たちにできること」を考えていく。昔話に登場するなどウミガメは日本にゆかりの深い動物である一方、環境悪化や人的要因で数が減少している。まずはウミガメについて知ることから始め、ともに生きる未来について考えていこう。
会場:大阪・関西万博 フューチャーライフゾーン 「ジュニアSDGsキャンプ」
開催日時:【第1部】2025年5月31日(土)11:00~12:00(10:40開場)/【第2部】2025年5月31日(土)13:00~14:00(12:40開場)
定員:各部40名
予約:必須
▼11:00開始分のお申し込みはこちら!
申し込む
▼13:00開始分のお申し込みはこちら!
申し込む
〈ビルブレカン〉に別注した
スペシャルアイテムが登場!
今回のプロジェクトのキーワードである“ウミガメ”をブランドアイコンとして掲げる〈ビルブレカン〉。フランスのラグジュアリースイムウエアブランドである彼らと『Safari Lounge』がコラボして製作したアイテムも展開。
ブランドアイコンの
スイムショーツもスタンバイ!


ベンチレーションを施した腰まわりは、ウエストの織りネームがアクセント効果を発揮。腰部分は、ストレスなく穿けて動きやすいゴム入り
丈夫で速乾性に優れ、上質なスイムショーツに“サントロペ”をルーツに持つ〈ビルブレカン〉が『Safari』からアメリカ西海岸に着想を得て描き下ろしたコラボグラフィックをオン。各5万2800円(以上ビルブレカン/ Safari Lounge)購入はこちら
シンプルなポロと思いきや
後ろ姿で違い出しが叶う!


後ろ身頃にはコラボ刺繍を施し、襟を立てたときに主張できるロゴプリントもオン。ベンチレーションが通気を促してくれる作りも、夏に嬉しい
ピケ素材の爽やかな着心地を楽しめる、 スキッパータイプのポロシャツ。ボディと同色の刺繍で描いたウミガメが、さりげないブランドアピールに。ボタンのない前立てが、自然な肌見せを叶えてくれる効果も期待できる。各3万6300円(以上ビルブレカン/ Safari Lounge)購入はこちら
ビーチマット代わりにもなる
ウミガメ柄の大判タオル!


オレンジとイエローのサンシャインカラーもラインナップ。海を感じさせてくれるネイビーブルーに加え、真夏の陽射しに映えるこの2色も推しカラー!
柔らかな肌当たりと確かな吸水性から、上質さが伝わるビーチタオル。海で使い勝手のいい90×180㎝の大判サイズで、ロゴと一緒に描かれたウミガメもポイント。各2万7500円(以上ビルブレカン/ Safari Lounge)購入はこちら
ポップアップストアは阪急うめだ本店へ!

文=遠藤 匠
text:Takumi Endo