
いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。
◆Wimbledon×Ralph Lauren◆
〈ラルフ ローレン〉が、ウィンブルドン選手権とパートナーシップを結んだのは2006年。様々あるスポーツの中でも、名門中の名門であり権威のあるウィンブルドンとタッグを組むということは、ブランドとしても名誉であることは間違いない。しかも、そのエレガントなテニスルックを機能面でも完璧なまでにサポートし、さらにファッショナブルへと昇華させているのはさすが〈ラルフ ローレン〉だ。

【ウィンブルドン選手権2025に訪れたゲスト】
ウィンブルドン選手権2025にも、多くのゲストを迎えた〈ラルフ ローレン〉。日本からは、ハリウッドでも活躍する俳優の浅野忠信さんと中田くるみさん夫妻、そしてモデルの森 星さんが来場。〈ラルフ ローレン〉らしい色合いときちんと感を醸し出すスペクテイタースタイル(観戦スタイル)を身にまとい、試合を観戦。


【カプセルコレクション2025】
2025年のユニフォームも、アクティブながら上品さを漂わせ、基本クラシカルでありつつも時代の流れに乗るスタイリッシュなデザインに仕上がった。清潔感のあるネイビーにセンターコートに引かれた真っ白なラインを思わせるボーダーを施し、今また再燃しているプレッピースタイルを表現。ネイビーのブレザーは、緻密に計算されたシルエットを作り出しており、羽織るだけで紳士を演出できる完璧さがある。この都会にも馴染むスポーツエレガンスは、ほかでは味わえない。





ご存知かもしれないが、ウィンブルドン選手権では、試合はもちろん練習でも白いウエアを着用することが定められている。今期のカプセルコレクションも、ホワイトに芝生コートを想起させるグリーンを差し色にして、さらに独自のスポーツモチーフを施したりと、ヴィンテージ感あふれ、かつクリーンなスタイルになっている。
スポーツファッションを得意とする〈ポロ ラルフ ローレン〉のこだわりに、さらにウィンブルドン選手権という格が積み重なることで、爽やかながら貫禄あるアイテムが揃った。もちろんテニスコート以外でも品よく着こなせるので、是非この夏のスタイルに取り入れて、大人エレガントを体現してほしい。