
瞬時にコーデが決まるセットアップは、多忙な大人にもってこいのアイテム。そのまま着るのはもちろん、それぞれバラして着たり合わせるアイテム次第で表情が変わったりと、そのアレンジ力の高さも魅力。
というワケで、夏のセットアップのおすすめコーデと洒落感出しのワザをご紹介。スタイリッシュに見えるインナー選びや、アクセントになるちょい差しアイテムなど、シンプルなセットアップを、洗練されたスタイリングにするなら見逃せない!
[カジュアルセットアップコーデ]ナイロンブルゾン5万8300円、ショートパンツ3万4100円(以上ロンハーマン)、Tシャツ1万1000円(サタデーズ ニューヨークシティ)、腰に巻いたシャツ9900円(ビッグマイク/ベースメード)、サングラス4万9500円(ウィズ グッド シューズ/エストネーション)、スニーカー2万4200円(エーエムビー/プライム ビアンカ)ポイントカラーを投入してコントラストを効かせる!
ナイロン素材を使ったトラックジャケット×ショーツの、スポーティなセットアップ。大人っぽさを重視するなら、こんなベーシックでダークカラーのタイプが多いけれど、その場合にはインナーや小物など、ポイントカラーに白を効かせるというのがおすすめ。夏の着こなしとなると、黒ワントーンでは重たさが出て暑苦しいことも。その点、差し色に白を取り入れることで、立体感が出て黒もさらに締まる。これで、同色セットアップののっぺり平坦な印象を回避できるってワケ。ただ注意したいのが差し色の割合。せっかくシックな黒のセットアップを選んでいるのだから、アクセントカラーはあくまでも1~2割程度が最適。控えめな方が効果的というのをお忘れなく!
“コーデのポイント2”◆アクセントになるTシャツ選び◆

◆白シャツを活躍させる◆

INFORMATION
⚫︎エストネーション
TEL:0120-503-971
⚫︎サタデーズ ニューヨークシティ
TEL:03-5459-5033
⚫︎プライム ビアンカ
TEL:047-711-2691
⚫︎ベースメード
TEL:03-5829-5926
⚫︎ロンハーマン
TEL:0120-008-752
写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Satomi Maeda