
この秋、これまでとちょっと違ったスタイルを楽しんでみない? というのも、どうやらプレッピースタイルの波が押し寄せているからだ。昨年の秋冬コレクションを見て気付いた人もいるかもしれないが、この頃から一気にレディス界隈で賑わいはじめた。
アメリカの学生ルックがはじまりのプレッピー。もちろん当時のスタイルをそのまま踏襲すると、なんだかコスプレ感が出てしまう。なので、きちんと感が強い着こなしのネオ・プレッピーなるものをベースに、カジュアルな印象を強く打ち出すのがベター。なかでも大人は足元にきちんと感がないと引き締まらない。となれば、まずはローファーから手に入れて、大人なプレッピーを目指したい。
“グッと大人らしくなるコーデ例”コーデュロイカバーオール15万6200円(スローウエア インコテックス/コロネット)、カットソー1万2100円(アウターノウン/リトルリーグ インク)、デニムパンツ1万8700円(リーバイス/リーバイ・ストラウス ジャパン)、チェックシャツ4万7300円(ロンハーマン)、サングラス4万440円(マウイジム/ケリング アイウエア ジャパン カスタマーサービス)、ローファー15万6200円(ジェイエムウエストン/ジェイエムウエストン 青山店)
プレッピースタイルってどう作るのが正解? と思うかもしれないが、難しく考える必要はない。こんなデニム×カバーオールなんていう西海岸のサーフなノリのスタイルでもプレッピーさを出すことができる。それが、ローファーを合わせること。これだけで、品格を感じる大人スタイルに一気に変身してくれるから、ローファーの力は侮れない。ネオ・プレッピーの手法のひとつとして、効果絶大だということを覚えておいてほしい。
[ジェイエムウエストン]J.M. WESTON

ブランドの歴史の中でも燦然と輝く象徴的モデル“シグニチャーローファー #180”の新色。
[トッズ]TOD’S

ぽてっとしたフォルムで愛らしさを、ボリュームでたくましさを、そしてカーフレザーの上質さで品のよさを醸し出す三拍子揃った1足。やや太めのスラックスなんかに合わせると、品格たっぷりな大人スタイルを簡単に演出できる。ラバー ラグソールにはブランドお馴染みのペブルが付き、濡れた路面でも安心して履ける安定感も助かる。
[ジミー チュウ]JIMMY CHOO

美しい艶と、あえて濃淡を不均一にした色合いを放つ、バーニッシュレザーで仕立てたアッパーから、個性的な雰囲気を感じる“バフ”。やや高め&広めのソールと丸みを帯びたトウが、同じローファーでもまわりとの差別化を図ってくれる。足元主役に細身のパンツと合わせて、ボリューム感のコントラストを楽しむのも面白い。
[マノロ ブラニク]MANOLO BLAHINK

全体的にシャープなフォルムのため、履けばたちまちスタイリッシュな印象となるペニーローファー。レトロな白黒ツートンに仕上げたことで、クラシカルなムードも後押ししてくれる。カジュアル合わせに履けばお目立ち必至なうえに、ハレの衣装にだって合わせられる、かなりの万能選手!
[セルジオ ロッシ]SERGIO ROSSI

ややシャープながら長すぎずのクラシカルなシルエットに、エレガントなゴールドのバックルが輝く“エスアール ノラ”。適度に柔らかなスウェードで仕立てた1足は、ローファーらしからぬセクシーな雰囲気が最大の魅力。
INFORMATION
⚫︎ケリング アイウエア ジャパン カスタマーサービス
TEL:0800-600-5024
⚫︎コロネット
TEL:03-5216-6521
⚫︎ジェイエムウエストン 青山店
TEL:03-6805-1691
⚫︎ジミー チュウ
TEL:0120-013-700
⚫︎セルジオ ロッシ ジャパン カスタマーサービス
TEL:0570-016600
⚫︎トッズ・ジャパン
TEL:0120-102-578
⚫︎ブルーベル・ジャパン
TEL:03-5413-1050
⚫︎リトルリーグ インク
TEL:0800-100-2274
⚫︎リーバイ・ストラウス ジャパン
TEL:0120-099-501
⚫︎ロンハーマン
TEL:0120-983-781
写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Yuta Yagi