高級ブランドと呼ばれるところには、必ずといっていいほど、多くの人が見るだけでわかる柄やパターンが存在する。独特のモノグラム柄だったり、カラーリングの組み合わせだったり、レザーの編み柄だったり。
サイドで目立つブランド名やヒールのロゴとともに、このスニーカーにはこのブランドならではの有名なアイコンがいろんな部分にちりばめられている。さて、それがどこにあるかを見てみよう。
VERSACE [ヴェルサーチェ]
コートスニーカー
¥104,500 税込
アイテムの購入はこちら
ヴァーシティデザインのコートスニーカー
デニムパンツやショートジャケットに合わせると、上品スポーティな雰囲気に
近くで見るとわかるが、ブランドロゴはプリントではなく刺繍。こんな手の込んだ作りがラグジュアリーブランドならでは
ヒールにはゴールドのレターでブランド名が入っている。後ろ姿のいいポイントになる
インソールにもブランド名が大きく入っているので、脱いだときにブランドがすぐわかる
注目スニーカーにちりばめられた〈ヴェルサーチェ〉のアイコンパターン①
メドゥーサパターン
こちらはこのブランドのお馴染みのキャラクター。ギリシャ神話に登場する女性の怪物がモチーフとなっている。目を合わせると石になってしまうという恐ろしい怪物、メドゥーサだ。その顔がペンダントヘッドやベルトのバックルなどいろんなところに使われている。こちらのスニーカーではタン部分にメドゥーサの顔が入っている。実際のこのスニーカーのメドゥーサの色はこれとは違います。
注目スニーカーにちりばめられた〈ヴェルサーチェ〉のアイコンパターン②
グレカ模様
こちらは古代ギリシャの風雷紋の装飾帯をモチーフにしたパターン。スカーフ、時計、バッグ、ウエアなど様々なアイテムに使われることが多いブランドを代表する柄のひとつだ。
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



