日本各地の絶景と文化を贅沢に巡る、心躍る船旅!『飛鳥Ⅲ』が日本一周へ、新時代の23日間ロングクルーズが誕生!

日本各地の絶景と文化を贅沢に巡る、心躍る船旅!『飛鳥Ⅲ』が日...の画像はこちら >>


2026年に就航35周年を迎える飛鳥クルーズが、『飛鳥Ⅲ』初の23日間ロングクルーズ『2026年 日本一周 ディスカバリークルーズ』を発表。北海道から沖縄まで、14都道府県・15港を巡る航路で、壮大な自然美、歴史と伝統、そして食文化まで、日本の魅力を船上から贅沢に味わえる特別な旅が誕生する。


こちらの日本一周クルーズは、横浜・神戸を出発点に、日本三景(宮島、天橋立、松島)や初入港となる熊本・本渡(天草)、夜景が美しい函館や長崎など、海上と港町双方から日本を満喫できるルートが魅力となっている。広島・金沢では一泊停泊し、ゆったりと街を楽しむ時間も確保。さらに下関港長州出島初入港を記念して、オリジナル花火も打ち上げる予定(天候等により中止の場合あり)。

クルージング中も、関門海峡やトカラ列島、広島湾の多島美など、海上からしか眺められない絶景ポイントへ案内。土地ごとの美味を味わいながら、日本の奥深さを五感で感じられる体験が待っている。

寄港地では、歴史や文化に触れる特別ツアーを多数用意。長崎では有田焼の人間国宝 十四代 今泉今右衛門の窯元訪問ツアーを予定。港から市街地が離れている場合は、無料連絡バスを用意。自身のペースで自由な観光が可能となっている。

船内では、NAOTOや押尾コータローによるスペシャルステージ、日本画家・土屋禮一など著名文化人の講演会を開催予定。アートや音楽、学びを通して、知的好奇心を満たす時間も用意されている。

【期間・出発地】
Aコース:2026年5月12日 横浜発 → 6月3日 東京着(23日間)
Bコース:2026年5月13日 神戸発 → 6月4日 神戸着(23日間)

【寄港地】

横浜~神戸~広島 ※停泊~種子島~石垣~那覇~本渡(初寄港)~長崎~下関~宮津~金沢 ※停泊~函館~八戸~仙台~東京~神戸

日本各地の絶景と文化を贅沢に巡る、心躍る船旅!『飛鳥Ⅲ』が日本一周へ、新時代の23日間ロングクルーズが誕生!


【旅行代金(2名1室)】
アスカバルコニーD:193万円~
ロイヤルペントハウス:1029万円

販売開始】
2025年12月2日 10:30(予定)
詳細:https://www.asukacruise.co.jp

『飛鳥Ⅲ』は、全351室が海側プライベートバルコニー付き、乗客680名・乗組員約490名。

ペントハウス・スイート・バルコニーの3クラスを展開。6つのレストラン、アートや工芸作品が彩る空間、充実のエンターテインメントやウェルネスプログラムにより、自由で豊かな船旅を実現している。大人の知的好奇心を満たす、上質で洗練された時間を心ゆくまで堪能してみてはいかがだろう。
   

 

INFORMATION

●郵船クルーズ 飛鳥Ⅲ
URL:https://www.asukacruise.co.jp/asuka3/

編集部おすすめ