独立行政法人 国立高等専門学校機構が主体となり取り組む高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業の一環として、ラックと一般社団法人 日本舶用工業会では実運航時の「船舶へのサイバー攻撃防御演習」を含む海事サイバーセキュリティのセミナーを7月1日から2日に実施する。
ラックでは「船のIoT化に伴うサイバーセキュリティの重要性」への理解を深めることを目的に、竹内正典氏による「海事のネットワーク・セキュリティの特長」と、今井志有人氏による「海事サイバーセキュリティワークショップ」の2つの講座を担当する。
ラックでは、海洋に関連するサイバーセキュリティに関わる人材育成について、今後も継続して取り組むとのこと。