ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会は8月16日、「重要インフラ&産業サイバーセキュリティコンファレンス」の開催について発表した。同協議会は同イベントの後援団体となっている。


 重要インフラサイバーセキュリティコンファレンス実行委員会が主催する同イベントは、10月4日に名古屋ミッドランドホールで行われ、参加費は無料。

 同イベントでは、オープニングセッションとして経済産業省 中部経済産業局 地域経済部 参事官(DX担当)の後藤美裕氏らによる「地域としての産業サイバーセキュリティへの取り組み」や、トヨタ自動車株式会社 情報セキュリティ・トラスト部 主査の坂季也氏らによる特別講演「サプライチェーンサイバーセキュリティの課題と今後」、愛知県警察本部 警備部警備総務課 サイバー攻撃対策隊の水野償氏らによる特別講演「地域のインシデント対応と情報共有」が行われる。

・概要
<中部・東海版>重要インフラ&産業サイバーセキュリティコンファレンス
~地域としてのレジリエンス戦略!脅威に面で対応する~
会期:10月4日
会場:名古屋ミッドランドホール
主催:重要インフラサイバーセキュリティコンファレンス実行委員会
参加費:無料
公式サイト: https://academy.impress.co.jp/event/cip2023_chubu-tokai/

元の記事を読む

編集部おすすめ