一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月18日、トレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品における複数のOSコマンドインジェクションの脆弱性について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。


Trend Micro Apex One 2019 SP1
Trend Micro Apex One SaaS
Trend Vision One Endpoint Security - Standard Endpoint Protection

 トレンドマイクロ株式会社は8月6日に、Trend Micro ApexOne、Trend Micro ApexOne SaaS、Trend Vision One Endpoint Security -Standard Endpoint Protectionの管理コンソールにおける複数のOSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2025-54948、CVE-2025-54987)に関する情報を公表しており、これらの脆弱性が悪用された場合、攻撃者が遠隔から認証なしで任意のコードを実行する可能性がある。

 なお、トレンドマイクロでは、CVE-2025-54948を悪用した攻撃を確認している。

 JPCERT/CCでは、Trend Micro Apex One 2019 SP1についてはトレンドマイクロが提供する情報をもとに、製品にFixtoolを適用するよう呼びかけている。トレンドマイクロは8月18日に、本脆弱性の恒久対策として、Critical Patch B14081をリリースしている。

元の記事を読む

編集部おすすめ