シンポジウムは日本貿易振興機構(JETRO)が企画するもので、上海文広新聞伝播集団・アニメチャンネルの王磊氏がテレビ放映以外でのビジネスの可能性について、広州芸洲人文化伝播有限公司の周湛文氏が中国での正規版DVDのビジネスについて紹介。
中国では現在、日本製を含む海外のアニメについて、テレビ放映向けの輸入を厳しく規制しているため、テレビ放送以外での展開の方法を考える。
開催は17日午前10時半からUDXシアターにて。参加無料だが、同見本市の公式ウェブサイトで事前登録が必要だ。(編集担当:恩田有紀)
【関連記事・情報】
・広州で「アニメ漫画ゲーム展」香港・マカオ連携で(2008/10/02)
・日本のアニメ、好きなもの:「スラムダンク」が健闘(2008/07/29)
・タカラトミー:日中合作アニメ「三国演義」に出資(2008/06/16)
・社会>文化・科学>文化・芸術 - サーチナトピックス