セキララ★ゼクシィでアンケートをとってみたところ、20~30代の女性のなんと79%が「適度な焼きもちを焼いてくれるのはうれしい」とのこと。
■飲み会や合コンに行ってやきもきされる
●「飲み会など男の人が一人でもいると心配される」(30歳)
●「焼いているかは表情には出してないけど、飲み会の男性メンバーの詳細を聞いてくる」(31歳)
●「職場の人に頼まれた合コンなどで、様子を詳しく聞いてくる」(30歳)
●「男の人がいる飲み会等に行くとき、行ってきていいよと言いながら、若干不機嫌になる」(31歳)
■職場の男性の話をすると心配される
●「彼とは同じ職場にいるので、カラオケとかで他の男性職員にいじられていると、直接は言わないが後で焼いていたとLINEで言われる」(27歳)
●「職場のイケメンの話をしたとき」(25歳)
●「男友達や仲のいい職場の男性とご飯に行くと、心配することがある」(25歳)
●「同僚に誘われて飲みにいくとき」(25歳)
■芸能人やアイドル、著名人に焼きもち焼いちゃう
●「好きなアイドルに夢中になっていると、ちょっかいをかけてくる」(30歳)
●「漫画のキャラをかっこいいと言っているとき。私は男の友達や知り合いがいないので、彼も2次元にしか焼きもち焼く相手がいません」(24歳)
●「焼きもちというか、私が好きな芸能人にキャーキャー言っていると『自分はおなかも出てて背も低くて…』と悲観的になります」(31歳)
●「好きな有名人のTwitterをずっと見ているとき」(35歳)
■仲のいい男友達、女友達にも嫉妬!?
●「男友達と距離が近いと少し怒る」(27歳)
●「女友達とすごく気が合っている話や、ドライブに連れて行ってもらった話などに対して焼きもちを焼くようです。男性相手よりも、私がすっかり気を許している女友達に対する焼きもちが多いです」(25歳)
●「男友達を話題に出し、褒めまくったとき」(29歳)
●「他の男の人にボディタッチされたところを目撃されていたりすると」(33歳)
■予定を詳しく教えない、彼以外の約束を優先する
●「彼も休みの日に、友達と約束するとすぐにすねてしまう。私も友達と遊びたいのに!」(32歳)
●「『予定があってその日は…』とまで言うが、どこで誰とは聞かれないと言わないようにする」(28歳)
●「デートのとき、手を繋がないでいると、ちょっかいをかけてきて手を繋ぎたいアピールしてくる」(23歳)
いろいろなシーンで、焼きもちって焼かれちゃうんですね。男友達だけでなく、女性の友達や漫画のキャラまで嫉妬するとは…、そんな彼だと気を遣っちゃうかも!
でも、彼以外の男性と飲みに行ったり、仲よくしていることに焼いてくれるのはやっぱりうれしいもの。焼きもちを焼かれて不機嫌になったり、嫌味を言いまくられるのはちょっと面倒ですが、手を繋いできたり、「俺以外の男とそんなに仲良くすんなよ」「俺だけを見てほしい」みたいな甘いセリフを言われたらドキドキしちゃいますね。
■彼に焼きもちを焼かせるためにしているちょいテクは?
続いて、女性が彼氏にわざと焼きもちを焼かせるためにしていることも聞いてみました。結果をランキング形式でご紹介します。
1位 彼にわざと冷たくする(23%)
2位 「好き」「愛してる」というセリフを連発しない(20%)
3位 彼より友達を優先する(18%)
3位 会社の上司や同僚の男性の話をする(18%)
5位 好きな芸能人やスポーツ選手の話ばかりする(12%)
6位 知り合いの男性を彼に紹介する(8%)
7位 デート中に店員さんや彼以外の男性と仲良く話す(7%)
8位 彼とのデートを「その日は予定が…」といった理由をつけて断る(6%)
※複数選択
ほかにも、「ナンパされたら必ず報告する(32歳)」「イケメンを見たらテンション上がるフリをする(28歳)」という回答も。皆さん、意外とちょいテク使ってるんですね!逆の立場になったら、女性も焼きもち焼いちゃいそうですよね。彼の気持ちを揺さぶる適度な「ちょいテク」にするには、彼の反応を見極めながら、同じテクは連発せず、回数や頻度をうまく調整して使ったほうがよさそう。
やりすぎはよくないけど、たまにはちょっと焼いてほしいかも…というときは、くれぐれも彼のプライドを傷つけたり、ケンカにならないよう注意してくださいね。
【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート
調査期間:2017/7/3~7/21
有効回答数:105人(女性)
記事提供/『セキララ★ゼクシィ』