そろそろ彼からプロポーズされるんじゃないかと心待ちにしている方、どのようにお返事するか決めていますか? もちろんOKのお返事はしたいけど、どうやってその嬉しさを表現したら彼が喜んでくれるのか気になりますよね。そこで今回は、20~30代の婚約中もしくは既婚の女性に、彼からのプロポーズに対して、どのように答えたのかを聞いてみました。


■みんな、プロポーズにどんなリアクションした?

<「はい!」とお返事>

彼からのプロポーズ、なんて答えた?の画像はこちら >>


●「ひざまずいた彼が婚約指輪と共に『結婚してください』とプロポーズしてくれました。彼の目を見て『はい!』と真剣&笑顔で答えました」(29歳)
●「『はい!』と。驚きすぎて涙も出ずあっさりしてしまったけど、その帰り道徐々に幸せの実感が湧いてきて『世界一幸せだー』と車で叫んだ!」(33歳)
●「プロポーズされそうだなと予想していたけど、いざプロポーズされると緊張して声が出てきませんでした! 数秒後にやっと『はい!』としか言えませんでした」(30歳)
●「『僕の妻になってください』と言われました。『はい!よろしくお願いします』と言いました」(30歳)

<泣きながら、「私でいいの?」>
●「終始号泣だったため、彼に『泣きやんでー!』と何回も言われました。私の涙が落ち着いた時に、『結婚してください』と言われ、また号泣。『はい!』と言えれば可愛いかったのですが……。なぜか出た言葉は『私でいいの? 本当に私でいいの?』と言っていました」(27歳)
●「『こんな私でもいいの?』と聞いて『○○(名前)がいい』と言われて、『よろしくお願いします』と言って号泣しました(笑)」(22歳)

<サプライズな演出にびっくり!>
●「『今まで本当に楽しかったよ。けど、もうこの関係も終わりにしようと思う……俺と結婚してください。』→別れの言葉と勘違いしていた私はびっくりしすぎて涙がぽろぽろこぼれるまま、絞り出すような声で……『えっ?』と言いました(笑)」(34歳)
●「デザートの後に店員さんが、『もう1つ出し忘れていたものがあるんです…………』と運んできた器のふたを開けたら『結婚してください』とデコレーションされたプレートが出てきました。泣きながら『よろしくお願いします』と答えました」(30歳)

<思わず抱きついた!>
●「される前は、泣くのかなーと思っていたけど、実際されると嬉しくて嬉しくて、笑顔で『うん!いいよ!』と抱きつきました」(27歳)
●「泣きながらの返事が理想でしたが、『ギャァァー!!』と叫んで突進して抱きつきました」(30歳)
●「思い切り抱きつきました! しばらく何も言えなくて、涙しながらよろしくお願いしますとまた抱きついて泣いていました!」(27歳)

<突然すぎて……>
●「『大好きな場所で大好きな人に伝えたいことがあります。一生一緒にいてください。僕と結婚してください』。
まだプロポーズは先だと思っていたので、驚いて『えー!! うそ、このタイミング!? ほんと!? ずっと一緒にいさせてください!!』と答えた」(29歳)
●「『せかされてないけど結婚してください』だったので、『せかしてないけどお願いします』と、ただただ驚いたのが正直な気持ちでした」(33歳)
●「突然のことでビックリしすぎて、何も言えず指輪をはめてもらい、なかなか返事をしない私にもう一度彼から聞かれたので『よろしくお願いします!』と伝えた」(27歳)

大好きな彼からのプロポーズ! いくら心の準備があったとしても、嬉しすぎて「はい!」「うん!」「お願いします」といったシンプルな言葉が多いようですね。でも、最高の笑顔で「はい!」ってお返事したり、嬉しすぎて抱きついたり、泣いちゃう彼女を見たら、彼は絶対「こいつ、一生守ってあげたい!」って感動したと思います。

■彼の反応はどうだった?

ということで、彼女の返事に対して、彼の反応がどうだったのかも聞いてみました!

<ハグしてくれた!>

彼からのプロポーズ、なんて答えた?


●「一気に緊張が解けた感じになって、ハグをしてくれた」(23歳)
●「なんで泣いてるの?(笑)絶対幸せにするから!一緒に幸せになろう!ってハグ」(28歳)

<緊張が解けてほっとしてた>
●「その時はわからなかったですが、その翌日緊張しすぎて、熱が出て会社を休んでいました」(36歳)
●「言えたー!とほっとした表情でした。その日に会った時から緊張で体が火照っていたそうです」(31歳)
●「安心していたのと、すぐに泣く私が泣かずに笑顔で喜んでいたので、『泣かしたかった(笑)』と言っていました!」(27歳)

<すごく喜んでくれた!>
●「すごく喜んでくれて、報告していた友達にたくさんLINEを返していました」(24歳)
●「『えぇ!? そんな返事早くていいの? 5年くらい待つ覚悟だった! 嬉しい!』と笑って喜んでいました」(28歳)

男性もかなり緊張してプロポーズしていることが伝わってきますね。一緒に泣いてくれた、抱き締めてくれたというコメントもたくさん頂きました。

■彼のプロポーズに準備してた?

ちなみに、彼のプロポーズに対して返事の準備をしていた人はわずか15%。心の準備がないと感動も大きい反面、後で「こうお返事しておけば良かった」と後悔しているという声も!

●「緊張しながら言葉を紡ぎ出してくれた彼に、もっとねぎらいと喜びの言葉を伝えたらよかった。プロポーズされたことに浮かれて、その場所で記念写真を撮り忘れてしまった」(30歳)
●「『はい』だけでなくて、私も大好きであること、これから支え合っていこうねって答えれば良かったと思いました」(34歳)
●「こっちも驚かせたかったから、あえてお返事は『1週間待ってください』って言ってジらせば良かった(笑)」(34歳)
●「感動してうまく言葉が伝えられなかったので、目を見て返事をしたかった」(30歳)
●「プロポーズされるまではされたことを考えるだけで涙が出そうになっていたが、実際されると涙が全く出なかった。嬉しかったのに、嬉しさが伝わったかなと思ってしまった」(28歳)

もちろん、「素直な感情を出してお返事できて良かった」「リアルな反応ができたので彼も喜んでくれた」「何度プロポーズされてもあれ以上のリアクションはできない」という声も多数ありました。自然な反応も大事にしつつ、いつかのプロポーズの参考にしてくださいね。

【データ出典】
ゼクシィユーザーアンケート
調査期間:2018/4/20~5/11
有効回答数:165人(女性)



記事提供/『セキララ★ゼクシィ』
編集部おすすめ