今回ご覧いただくのは、柴犬パピーたちの可愛い「空振り」。怖くてつい空振りしてしまう子もいれば、物理的に届かず空振りしてしまう子も!?
おっかなびっくりポローン
柴犬パピーのコロが対峙しているのは、ピアノ。この不思議な物体を前に、ビビりまくりです。
気にはなるようで、ドキドキしながらおててを伸ばすのですが…。
(スカッ、スカッ)
連続で空振り! 勇気を出してもう少しおててを伸ばさないと、ピアノに届かないよ。
格闘する姿にほっこりしていると、ついにポローン。なんと、弾けてしまいました。
「なんだこれは!」と驚いて吠えたコロでしたが、その後は慣れてきたようで、何度も音を鳴らしています。
意外とピアノの才能があったりして? 可愛らしいピアニストが爆誕した瞬間でした!
@koro.tantan コロたん♡ ピアノひけちゃった♡笑 #柴犬 #柴犬のいる暮らし #可愛すぎる ♬ オリジナル楽曲 - koro.tantan![]()
本犬はかいているつもり
こちらは、柴犬パピーきょうだいの初めてのワンプロを収めた動画です。
ただ、ワンプロの他にも、注目ポイントがありまして。
それは、手前のパピーがおみみをかくシーン。正確に言うと、かいているつもりなのですが…。
そう、あんよが短すぎて、ちっとも届いていないのです!
(スカッ、スカッ)

ああ…ずっと空振りだよ! しかも、ちっとも惜しくないよ!
そんなあどけなさ全開の状況に悶絶していると、いよいよワンプロが始まりました。
コロコロでポテポテのふたりが絡み合う様子もとっても可愛いので、そちらもぜひお楽しみください!
@uoooooo7818 歩けるようになった娘とまだハイハイ(ほふく前進)な息子 #犬 #犬のいる生活 #柴犬 #柴犬の家族 #shibadog #shibainu #多動飼い #白柴 #柴犬の日常 #柴犬のいる暮らし #赤柴 #柴犬の赤ちゃん ♬ 追いかけっこしてるようなコミカル_ロング - わたさうんど
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。