今回登場するのは、あとちょっとがなかなかできない柴犬たち。慣れないドアの使い方に戸惑う子、塀の向こうのお友だちに声をかけられない子…ああ、もどかしくて愛おしい!
そこじゃないんだよね
網戸に柴犬のあんこ専用のドアが設置されました。これでウッドデッキと部屋の間を自由に行ったり来たりできますね。
ただ、慎重派の柴犬のことなので、この手の新しいものはちょっと苦手。
そんなわけで特訓です。オーナーさんがおやつを見せて、「こっちにおいで」と誘導しました。
ところが…。
(ギュムッ)
あんこがおててで押したのは、網戸ドアのすぐ横。
うーん、そこじゃないんだよなぁ…。
そこを押してもドアは開きません。ただ、我々に可愛い肉球を見せるだけ。
そのうちに「ここを通ればいいのかな?」と理解してきたあんこでしたが、慣れないところをすり抜けるのはドキドキしてしまうみたい。
動画の最後になって、ようやく網戸ドアを通ることができました。
無事におやつをゲットできて良かったね!
@user6237980760818 活用されない網戸ゲートの練習 ジャーキーが欲しくてもどかしい#柴犬 #柴犬あんこ #shibainu ♬ オリジナル楽曲 - 柴犬あんこ
もう一歩踏み込む勇気がない
お散歩を楽しんでいる、柴犬のこてつ。しかし、あるところまで来て、ピタッと止まってしまいました。
もしかして、拒否柴…? いいえ、こてつが止まった理由は、塀の向こうに黒柴さんがいたから。
塀と柵の隙間から、黒柴さんの鼻先がのぞいています。
ところが、こてつはというと…。
「……」。

黒柴さんのことを見つめるだけで、「こんにちは」と声をかけることができません。
どうやら人見知り…もとい、犬見知りのようですね。
自分から近づいていったのに上手にごあいさつできないなんて、可愛すぎる!
一方、黒柴さんはしっぽをフリフリ。とってもフレンドリーです。
こてつがもう少しだけ勇気を出したら、きっと仲良しになれるはずだよ。頑張って!
@kote2978 微妙な距離感気になって自分から近づいていくのに上手に挨拶できない柴犬
#柴犬のいる暮らし #わんこ #柴犬 #SHIBA #わんこのいる生活 ♬ 童謡「どんぐりころころ」脱力系アレンジ - yo suzuki(akisai)![]()
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。