今回は、柴犬たちの“ずっと”なエピソードをご紹介。ずっと妙なポーズをしていたり、ずっと変わらない性格だったり…可愛くて、笑える姿を見せてくれましたよ!
おててを伸ばしたまま爆睡
カメラに映ったのは、柴犬のむぎ茶のおてて。「う~ん…」と伸びをしているのかな?
ところが、ゆっくりとカメラが離れていくと、ある事実が発覚。
(ぐぅ…)
なんと、おめめをギュッと閉じて、スヤスヤと眠っているではありませんか!
まさか、ずっとこんなポーズで寝ていたなんて。
これには、「どないなっとるんや」「バレリーナになった夢でも見ているの」とコメント欄もザワザワ。
いったいいつまでこの状態なのか、気になって目が離せなくなりそうですね!
この投稿をInstagramで見る
性格は変わらない
柴犬パピーのルーカスは、ちょっとビビリな性格。ちょっとしたことで体のブルブルが止まらなくなってしまいます。
こんなふうにオーナーさんに抱っこをされても…。
(ブルブルブルブル…)

なにが怖いのか、小さな体を震わせています。
でも、それはまだパピーだからかもしれません。きっと成長したら違うはず!
ところが、大きくなったルーカスもやっぱりブルブル。しかも、小さなハエを相手に震えているのです。
どうやら、ビビりな性格は、ずっと変わらないようですね!
この投稿をInstagramで見る
ずっと仲良しでいてね
最後は、柴犬のきなこと赤ちゃんの日常の1コマ。
お互い人間の言葉は使いこなせないものの、通じ合っているのでしょう。
お顔を寄せ合い、なにやらヒソヒソと内緒話をしているみたい。
この投稿をInstagramで見る
あまりにも微笑ましい光景に、思わずほっこり。
赤ちゃんがもっと活発に動くようになったら、今以上にお互いが良い遊び相手になるのでしょうね。
どうか、いつまでも仲良しでいてね!
[協力:anicas]
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。