今回登場するのは、ひっかかっている柴犬たち。あえて…な子もいれば、うっかり…な子もいるのだとか?
独特な拒否柴ポーズ
オーナーさんにより、「プライド高めの意思強男子」と紹介された、柴犬のとんこつ。
一見、めんどくさそうな属性にも思えますが、それがどんなシーンで発揮されているのかというと…。
やはり、お散歩中。とんこつはこんなふうに、しっかりと拒否をしているのです。
「行きません」。
わぁ…これはプライドが高そうだし、意思もガチガチに強そう…!
とんこつは座り込むだけでなく、リードに前足をひっかけて抵抗中。
オーナーさんが「動こうよ」とリードを動かすと、とんこつは真面目なお顔で「行かないってば」とリードを押さえます。
この様子では、もうしばらくこう着状態が続きそうですね…。
@gogo_tonkotsu プライド高めの意思強男子 #柴犬 #柴犬のいる生活 #shibainu #日常 #散歩 #拒否柴 ♬ Lil Boo Thang - Paul Russell
「やめときゃ良かった」
お次は、柴犬のコムギックス。なんだか困惑していると思ったら、首からバッグをぶら下げているではありませんか。
どうやらコムギックスは、バッグの中身を漁ろうとしたみたい。ただ、首を突っ込んだ場所が悪かったのでしょう。
持ち手の輪から、頭が抜けなくなってしまったのです!
「すみません、こんなんなっちゃって…」。

そう言うかのように、オーナーさんに助けを求めにきました。
うんうん、自分ではもうどうすることもできないとわかったのね。
あまりの事態に、オーナーさんもイタズラを注意するどころではありません。「あっはっは」と笑ってしまいました。
結局、動画の最後までバッグはそのまま。
きっとコムギックスは、「やめときゃ良かった」と後悔していることでしょうね!
@komugixx バッグの中身を漁ろうとしたら罠に引っかかったコムギックス #柴犬 #柴犬のいる生活 #柴犬のいる暮らし #柴犬大好き ♬ オリジナル楽曲 - コッコッコムギックス
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。