今回は、仲良しな柴犬たちの“尊すぎる”ひとときをご紹介。ぴったりくっついてくつろぐ姿からは、深い絆と安心感が伝わってきて…見ているこちらまで幸せな気持ちに!
パピーと仲良し
柴犬の葉月が仲良く寄り添っているのは、ゴールデン・レトリーバーのパピーの桜です。
ふたりは家族になったばかりですが、こんなに仲良し。
でも、桜はヤンチャ盛り。ゴロゴロしながら絡んでくるも、葉月は大人の対応です。
「大丈夫、仲良くしているよ」。
カメラに向かって、そう伝えているようにも見えますね。
オーナーさんによると、桜がしつこく絡みすぎて、時々ケンカもするのだとか。
でも、ふたりの様子を見ているとなんだかんだ仲良しなことが伝わってきて、微笑ましいですね。
葉月と桜、これからも仲良しきょうだいでいてね!
@nyanconogeboku_22 喧嘩もするけど、(かまちょしすぎて桜が葉月に怒られてる) なんだかんだ仲良しな柴犬姉×妹ゴールデン![]()
#柴犬 #ゴールデンレトリバー #子犬のいる生活 ♬ ねえこっちむいて - フルーティー![]()
パズルのようにぴったり
柴犬きょうだいのこたろうとちゃたろうは、ひなたぼっこ中。
すでにゼロ距離だったふたりですが、弟のちゃたろうが兄のこたろうの上に乗ってスリスリし始めました。
そして、やや強引にアゴ乗せ。
「大好きだよ」。

そんなセリフが聞こえてきそう…!
適度な距離感…いわゆる柴距離を大事にする彼らですが、こたろうはされるがまま。
ふたりがぴったりとくっつく様子は、まるでパズルのようですね。
あまりにもラブラブで、見ているこちらが恥ずかしくなってきそう。
とっても仲良しな、こたろうとちゃたろうでした!
@pecochasu 仲良しで何より ##柴犬##白柴##赤柴##兄弟##うちの子が可愛すぎる##犬好きと繋がりたい##犬のいる生活##dog##shiba ♬ 昼下がり気分 - KK
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。