細長く伸びていたり、カゴに収まってみたり、お気に入りの場所に猫っぽく腰かけたり…。思わずツッコミたくなる、猫化が進む(?)柴犬たちの姿をご覧ください!
長すぎる柴犬
このスリムで長いボディは、黒猫さんでしょうか。一見すると、見間違ってしまいそうですが…こちらは柴犬のもなか。
窓辺におててを置き、暖房器具をまたぐように体を伸ばしています。
(グイーン…)
この投稿をInstagramで見る
な、長い…! 柴犬ってこんなに長かったのですね!
それにしても、なぜこんなポーズをしているのでしょう。オーナーさんによると、「番犬の仕事も疲れるようです」とのこと。
なるほど、これは自宅警備中の休憩シーンだったのか。しっかり休んだら、またお仕事再開かな?
カゴにすっぽり
こちらは、柴犬のすずのタオルケットを入れるためのカゴ。ところが、すず自身が中に入りたくなったみたい。
でも、さすがにすずが入るには小さすぎるような。猫じゃないんだから。
ところが、頭からカゴに入り、器用に体を回転させると…。
(すっぽり!)

なんと、カゴに収まってしまったのです!
いざ入ってみると、サイズはぴったり。体にフィットする感じが落ち着くのかな?
まるまって満足そうにこちらを見る様子も、猫のようで微笑ましいですね!
この投稿をInstagramで見る
ずっとお気に入り
お家から門扉に続くアプローチは、黒柴のネロのお気に入りスポット。特にブロック塀に腰かけるのが好きみたい。
ネロは小さい頃からよくここに座っているそう。まるで地域猫のような風情があって、とっても可愛らしいですね。
ただ、以前と比べて、だいぶ大きくなりました。そのため、少し…いいえ、かなりはみ出してしまっているのです!
(ピョコッ)

それでも本犬は、自分が大きくなったことにあまり気づいていないのかも?
落ち着く場所は、どんなに狭くなってもお気に入りのまま。今日もいつものポジションでくつろぐネロなのでした。
うっかり居眠りして、落っこちないように気をつけてね!
この投稿をInstagramで見る
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。