休み明けの仕事は、なかなか気分を切り替えることは難しいものです。それはもしかしたら、お休みを一緒に過ごした柴犬たちも同じ気持ちなのかも。今回は、オーナーさんの仕事を「わかりやすく」邪魔しちゃっている柴犬たちをご紹介。構ってほしい彼らは、とにかくわかりやすく、なおかつ可愛いアピールで圧をかけているのでした。

ノールックですごく邪魔してくる。

机の書類をかき分けて、PCの前にドスっと座り込んでいるのは黒柴の蘭子さん。

オーナーさんの作業を、明らかに邪魔しています。

ここに座られたらモニターは見えないし、キーボードも打てませんからね…。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kazuhiko Ban(@sacaban)がシェアした投稿 -

オーナーさんが困っているにもかかわらず、この位置で我関せずの表情。

絶対にわざとなのに、強すぎる…。

でもそんなところがやっぱり愛らしいから困りもの。

オーナーさんは、まず一度蘭子さんと遊んであげるのが良さそうですね。

好奇心が旺盛すぎ!

「ね~何してるの?」と、テーブルに身を乗り出してオーナーさんの邪魔をしているのは大和。

まだパピーなので、とにかく何にでも興味津々のようです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やーま(@yama741)がシェアした投稿 -

スワイプした2、3枚目の画像では、オーナーさんが仕事に使用している紙を食い入るように見ています。

おもちゃかな~なんて思っているのか、オーナーさんが見ているものがただただ気になるのか。

そして最後の動画では、テーブルの周りをあちこち動き回っています。

そこではオーナーさんの手を気にしたりもしているので、どうしたってやはり仕事には集中できそうにありません。

(スッ…)飼い主の仕事中、控えめにしっかり圧をかけて、すごく...の画像はこちら >>

出典:Instagram(@yama741)

パピーを相手の場合、自宅でお仕事をするのは難しいかもしれませんね…。

静かに圧をかけてくるタイプ

寝る時間になってもPCをいじっているオーナーさんに、控えめながらも圧をかけているのはJaxです。

このキラキラおめめで見つめられたら、はっきり言って、もう仕事を続けるのは難しいでしょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@shibasquadがシェアした投稿 -

オーナーさんが添えた言葉を見ると「お母さん、仕事時間ではなく、抱きしめる時間ですよ」とJaxの気持ちを汲み取っていました。

オーナーさんは仕事に集中していたのかもしれませんが、Jaxの瞳や仕草が心に響き、仕事をやめるきっかけをくれたようですね。

人は集中しすぎて心が凝り固まったりすると、つい周りが見えなくなってしまいます。

そんな時、愛柴が「遊ぼー」「抱っこして?」なんてリラックスした様子で近づいてくると、その凝り固まった緊張もすぐにほぐれます。

自宅で仕事をされるみなさんは、定期的に愛柴の誘いに乗って、一緒にリラックスタイムを設けてみてください。

きっと、そのあとのお仕事が捗るはずですよ。

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

もう邪魔しちゃう~!遊んで欲しいから。 わかりやすい仕草の柴犬たちにキュン♡

編集部おすすめ